広島の協会けんぽ、19万人の保険証データ入りフロッピーディスク紛失 535枚、盗まれた可能性も
広島の協会けんぽ、19万人の保険証データ入りフロッピーディスク紛失 535枚、盗まれた可能性も
マイナンバーの管理状況聞いてみたいですな。
△
広島の協会けんぽ、19万人の保険証データ入りフロッピーディスク紛失 535枚、盗まれた可能性も
2017.2.17 19:43更新
全国健康保険協会(協会けんぽ)広島支部(広島市)は17日、医療機関で受診した最大約19万人分の健康保険証データを含んだフロッピーディスクとCD計535枚を紛失したと発表した。同支部は盗まれた恐れもあるとして、広島県警に盗難届を出した。
(略)
保険証番号は専用のアプリケーションがないと読み取れないが、氏名は見られる状態だという。
支部の施錠した倉庫で保管していたが、昨年12月に確認した際、なくなっていることが分かった。鍵は管理する職員の机上に置かれ、誰でも使える状態だった。
http://www.sankei.com/west/news/170217/wst1702170076-n1.html
▽
他山の石、にすべきなんでしょうね。
いや、でも私も広島県民なんだけどなぁ。
| 固定リンク
「ニュース」カテゴリの記事
- 東北の奇祭「蘇民祭」が令和6年で1000年以上の歴史に幕 高齢化と担い手不足で_産経新聞(2023.12.07)
- 自民安倍派元議員「キックバック分は秘書の給与に充てた」「裏金はみんな分かっている」_産経新聞(2023.12.07)
- 「遺族をだます放送」コロナ報道でBPOがNHKの問題意識の低下指摘_産経新聞(2023.12.07)
「ちょっとびっくり」カテゴリの記事
- 東北の奇祭「蘇民祭」が令和6年で1000年以上の歴史に幕 高齢化と担い手不足で_産経新聞(2023.12.07)
- 「暴力団と決別」の露店商組合、副理事長らが脱退した男性に暴行疑い…「組合の縄張りで勝手に商売するな」_読売新聞(2023.12.05)
- 「犯罪者弁護士がフィリピンで殺人依頼」って動画が……(2023.11.29)
- 参議院、速記者の廃止を決定 人材減少踏まえ_産経新聞(2023.12.01)
「医療・福祉」カテゴリの記事
- 来年度の診療報酬改定「薬価」引き下げの見通し 厚生労働省_NHK(2023.12.02)
- 日本生命、ニチイHDを2100億円で買収へ 介護参入で収益拡大図る_産経新聞(2023.11.29)
- 障害者向けグループホームの食材費過大徴収 他施設も調査_産経新聞(2023.11.30)
- 山梨県の医学部学費貸与、「違約金840万円は違法」 NPOが提訴_朝日新聞(2023.11.23)
- 事業譲渡で9400万円授受疑い 社会福祉法人の現・前理事長ら逮捕_毎日新聞(2023.11.22)
「保険」カテゴリの記事
- 日本生命、ニチイHDを2100億円で買収へ 介護参入で収益拡大図る_産経新聞(2023.11.29)
- 恐ろしい…保険料が1年で470万円から6,000万円に!「米国不動産購入」で避けては通れないリスク_幻冬舎GOLD ONLINE(2023.06.01)
- 保険契約者名や連絡先、海外サイトに掲載…アフラックとチューリッヒで200万人分流出_読売新聞(2023.01.16)
- 特集 保険見直しの鉄則_東洋経済(2022.04.12)
- 自動車保険、弁護士が受けたくない損保を実名暴露「アクサ、SBI、ソニーはお断り」_FLASH(2022.03.04)
コメント