« 沖縄の反基地運動に「極左暴力集団を確認」 | トップページ | 「野村證券第2事業法人部」横尾宣政 その1 »

2017/03/12

自分のネット書店を作れる 講談社が新サービス展開へ

自分のネット書店を作れる 講談社が新サービス展開へ

 電子書籍に限るのですね。
 でも、面白そう。


自分のネット書店を作れる 講談社が新サービス展開へ
塩原賢
2017年3月9日20時10分

 ネット書店の店長になりませんか――。講談社は9日、自分の好きな電子書籍を販売できるサイト「じぶん書店」を4月中旬に立ち上げると発表した。売り上げの10%が、電子書籍の購入などに使えるコインとしてもらえる。扱えるのは同社が出版した電子書籍だけだが、将来的に他社が出した作品や動画、音楽などのデジタルコンテンツも扱えるようにするという。

 講談社によると、専用サイト「じぶん書店」にスマホなどで登録し、自分の「書店」を開設。同社が扱う電子書籍約3万2千点の中から好みのタイトルを選び、5千文字以内のコメントを付けて販売する。開設資金はかからないという。

 (略)

http://www.asahi.com/articles/ASK39530NK39UCLV00X.html

|

« 沖縄の反基地運動に「極左暴力集団を確認」 | トップページ | 「野村證券第2事業法人部」横尾宣政 その1 »

パソコン・インターネット」カテゴリの記事

ニュース」カテゴリの記事

書籍・雑誌」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 沖縄の反基地運動に「極左暴力集団を確認」 | トップページ | 「野村證券第2事業法人部」横尾宣政 その1 »