自分のネット書店を作れる 講談社が新サービス展開へ
自分のネット書店を作れる 講談社が新サービス展開へ
電子書籍に限るのですね。
でも、面白そう。
△
自分のネット書店を作れる 講談社が新サービス展開へ
塩原賢
2017年3月9日20時10分
ネット書店の店長になりませんか――。講談社は9日、自分の好きな電子書籍を販売できるサイト「じぶん書店」を4月中旬に立ち上げると発表した。売り上げの10%が、電子書籍の購入などに使えるコインとしてもらえる。扱えるのは同社が出版した電子書籍だけだが、将来的に他社が出した作品や動画、音楽などのデジタルコンテンツも扱えるようにするという。
講談社によると、専用サイト「じぶん書店」にスマホなどで登録し、自分の「書店」を開設。同社が扱う電子書籍約3万2千点の中から好みのタイトルを選び、5千文字以内のコメントを付けて販売する。開設資金はかからないという。
(略)
| 固定リンク
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- OneDriveで「リンクのコピー」が出てこない場合(2025.01.15)
- MicrosoftのBingで「Google」を検索すると……_ITmedia(2025.01.09)
- フリーランスで働きたい人にありがちなパターン(Notion公式アンバサダー円谷さんの体験談)(2025.01.07)
- クラウドサービス提供会社に独禁法違反で排除措置命令 公取委_NHK(2024.12.31)
- TKC仕訳の5桁日付をnotionで日付プロパティにする(2025.01.03)
「ニュース」カテゴリの記事
「書籍・雑誌」カテゴリの記事
- 伊丹敬之先生は井尻教授と接点があった_企業会計(2024.11.30)
- 大昔にある税務雑誌の購読を止めた件(2024.10.07)
- 大量閉店「ヴィレヴァン」経営が犯した最大の失敗_東洋経済(2024.10.02)
- 地震を知って震災に備える(平田直)(2024.09.17)
- 私の実家が売れません!_高殿円(2024.09.03)
コメント