« CPE研修の受講期限 | トップページ | 日刊ゲンダイ比率 »

2017/04/01

低所得層「勉強わからない」が2倍…大阪府調査

低所得層「勉強わからない」が2倍…大阪府調査

 朝食はともかく、教育は、はっきりしていますね。
 親の熱意が違う。


低所得層「勉強わからない」が2倍…大阪府調査
2017年04月01日 08時06分

 大阪府は31日、子供の貧困対策を目的に行った「子どもの生活に関する実態調査」の結果を公表した。

 低所得層の家庭の子供は高所得層の子供に比べ、「学校の勉強がわからない」割合が2・1倍、「朝食を週に2回以上食べない」割合が2・6倍に上った。

 (略)

http://www.yomiuri.co.jp/national/20170401-OYT1T50040.html?from=ytop_main6

 結局、教育重視でないと、マイナスの世代連鎖が解消できない。
 しかし、教育重視を謳った第一次安倍政権は崩壊した。

 現実路線でないと、政治はやっていけないとの認識ありあり。
 そうなんだけど、でも、このままだと、世の中ヤバいのは間違いない。

 政府が悪いのではなく、世の中の認識を改めるべき問題が根幹ですが。
 超党派で問題を扱って頂くわけにはいかないのですかね。

|

« CPE研修の受講期限 | トップページ | 日刊ゲンダイ比率 »

ニュース」カテゴリの記事

育児」カテゴリの記事

経済・政治・国際」カテゴリの記事

学校教育」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« CPE研修の受講期限 | トップページ | 日刊ゲンダイ比率 »