« 低所得層「勉強わからない」が2倍…大阪府調査 | トップページ | 「今だけ無料」処分…アディーレ法律事務所、代表弁護士ら「懲戒審査相当」 »

2017/04/02

日刊ゲンダイ比率

日刊ゲンダイ比率

 いや、もちろん、私の造語ですが。

 安倍政権憎しで、ニュースを引用する人の場合。
 日刊ゲンダイの記事を引用する比率が高くなる。

 周知のごとく、日刊ゲンダイは、安倍政権ネガティブキャンペーン雑誌ですので。
 当たり前のことではあるのですが。

 ただ、この雑誌って、かつて都内で電車乗っていると。
 車内で広げて読むおじさん、恥ずかしくないのと、いつも思ってました。

 なにせ、ピンク広告満載状態でした。
 もう20年以上前の記憶ですので、今は知りませんが。

 ということで、日刊ゲンダイ比率の高いサイトやツイッターって。
 恥ずかしくないのかな、と思う次第。

 で、ニュースそのものは、@niftyニュースで出てくるので、目にしちゃいますけど。
 そもそも、特定社発信情報をブロックできないのかなぁ。

|

« 低所得層「勉強わからない」が2倍…大阪府調査 | トップページ | 「今だけ無料」処分…アディーレ法律事務所、代表弁護士ら「懲戒審査相当」 »

ニュース」カテゴリの記事

経済・政治・国際」カテゴリの記事

詐欺」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 低所得層「勉強わからない」が2倍…大阪府調査 | トップページ | 「今だけ無料」処分…アディーレ法律事務所、代表弁護士ら「懲戒審査相当」 »