<アパートローン過熱>銀行が「紹介手数料」を稼ぐ“無法”
<アパートローン過熱>銀行が「紹介手数料」を稼ぐ“無法”
これって、業法違反云々もですが。
そもそも、利益相反の恐れはないのでしょうかね。
△
<アパートローン過熱>銀行が「紹介手数料」を稼ぐ“無法”
毎日新聞 4/17(月) 9:30配信
(略)
しかし、ここに来て銀行業界で話題になっているのは、このパターンとは異なる。銀行が不動産所有者に対して事業を提案し、そのうえで宅建業者を紹介するパターンだ。そして、その際に「一部の銀行が宅建業者から紹介手数料を得ている」という話なのだ。
(略)
銀行の業務は銀行法で規定され、その細目は金融庁が策定する「監督指針・ガイドライン」で具体的に示されている。銀行法では、預金、貸し付け、為替といった業務が銀行本来の「固有業務」と位置づけられ、それ以外は「その他の銀行業に付随する業務」と位置づけられている。
◇「銀行業に付随する業務」に該当するか
紹介手数料は、この「銀行業に付随する業務」に該当するのか。金融庁は2016年6月に「中小・地域金融機関向けの総合的な監督指針」を公表した。この指針では、「コンサルティング業務、ビジネスマッチング業務、(中略)については取引企業に対する経営相談、支援機能の強化の観点から、『その他の付随業務』に該当する」としている。
賃貸事業を開始する不動産所有者を宅建業者に紹介することは「ビジネスマッチング業務」だというのが、紹介手数料を得る銀行側の論理のようである。このため、「その他の付随業務」に該当し、手数料を得ても問題はないという考え方だ。
しかし、金融庁がアパートローンについてこれだけ警戒感を強めていることを踏まえると、監督指針の規定が、アパートローンの紹介手数料を念頭に置いたものとは考えにくい。「法的にはグレー」というそしりを受けかねないのだ。
金融庁は近年、担保に依存せず、事業性を評価する融資を金融機関に求めている。アパート・マンションローンは果たして、賃貸事業に着目した事業性ローンなのか、それとも、不動産に着目した担保ローンなのかというそもそも論もある。
(略)
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170417-00000014-mai-bus_all
▽
| 固定リンク
「ニュース」カテゴリの記事
- 三菱UFJ元行員、都合の悪い客には貸金庫室の機械トラブル装う…穴埋めした現金には元の帯封を_読売新聞(2025.01.18)
- 「うるせえ乗せろ」医師の男が羽田空港でANA女性職員を殴ってケガさせた疑いで逮捕「殴っていません」容疑否認 警視庁_FNNプライムオンライン(2025.01.16)
- 中国のEV大手「BYD」の正規販売店、福山にオープン…国内最大のショールーム_読売新聞(2025.01.18)
- 相続した土地100坪もいらないのに手放せない 「ただでいいから使ってほしい…」63歳苦悩 要件厳しい…国が引き取る制度の実態_信濃毎日新聞デジタル(2025.01.17)
- 「経営のプロ」コンサルの倒産が過去最多 顧客ニーズの高度化と求められる専門性、淘汰が加速_TSRデータインサイト(2025.01.12)
「金融・金融法務」カテゴリの記事
- 三菱UFJ元行員、都合の悪い客には貸金庫室の機械トラブル装う…穴埋めした現金には元の帯封を_読売新聞(2025.01.18)
- 金融機関かたり電話でアドレス聞き出し偽メール 巧妙な手口「ボイスフィッシング」_産経新聞(2025.01.10)
- 金融庁 保険会社の契約先企業のサービス利用を禁止に 法改正へ_NHK(2024.12.08)
- 貸金庫から十数億円相当の金品盗んだか 三菱UFJ銀行元行員_産経新聞(2024.12.01)
- 「新NISA」のために、普段使ってる銀行で口座を開設。友人から「証券会社のほうが良い」と言われたけど、普段使っている口座なら窓口が1つでラクじゃないの? 悩んだ場合の“判断ポイント”を解説_ファイナンシャルフィールド(2024.11.04)
「法律全般」カテゴリの記事
- 相続した土地100坪もいらないのに手放せない 「ただでいいから使ってほしい…」63歳苦悩 要件厳しい…国が引き取る制度の実態_信濃毎日新聞デジタル(2025.01.17)
- クラウドサービス提供会社に独禁法違反で排除措置命令 公取委_NHK(2024.12.31)
- 放課後デイ利用の中1溺死事故 業過致死罪の支援管理責任者に有罪判決、大阪地裁_産経新聞(2024.12.26)
- 「どう猛な犬は、殺傷能力のある凶器と一緒」闘犬に襲われ一変した生活 問われるモラルと飼育方法…安全に家族として迎え入れるには?_共同通信社(2024.12.24)
- 自転車の歩道と車道の摘み食いを禁止すべき(2024.12.22)
「アパマン経営」カテゴリの記事
- アンチによる転居情報の取得方法(サニージャーニーこうへい氏)_デイリースポーツ(2024.12.17)
- 入居者に何かあった時の「緊急連絡先」を更新し続ける_NHK(2023.10.27)
- 大阪タワマン7千万円強盗 容疑で5人逮捕_産経WEST(2023.09.07)
- 勝手に処分できない…アパートでも“遺品部屋” 入居にも影響_NHK(2023.08.02)
- 「滞納は人生の難易度を各段に上げる」JOJO@不動産投資家氏Twitter(2023.05.10)
コメント