激変する既存住宅ビジネスと税制活用 (空き家3割時代到来!)
激変する既存住宅ビジネスと税制活用 (空き家3割時代到来!)
激変する既存住宅ビジネスと税制活用 (空き家3割時代到来!)
榊原渉・大野貴史・長岡栄二・平田久美子
清文社 2017年5月10日発行
榊原氏は知りませんが、野村総研上席コンサルだそうです。
他の3人は、確かな力量を持った税理士メンバー。
で、「第3章 空き家を巡る税金」だけが、私には価値あり。
他の章は、各地域のお役所向けに書いたような内容ですので。
長岡・平田のお二人は、資産税のプロですから。
29年度改正まで取り込んだ内容は、安心して使えるだろうと。
可能なら、第3章だけ小冊子で出して欲しかったなぁ。
と言ったら、清文社さんに怒られてしまうでしょうか。
| 固定リンク
「経済・政治・国際」カテゴリの記事
- 「うるせえ乗せろ」医師の男が羽田空港でANA女性職員を殴ってケガさせた疑いで逮捕「殴っていません」容疑否認 警視庁_FNNプライムオンライン(2025.01.16)
- 「経営のプロ」コンサルの倒産が過去最多 顧客ニーズの高度化と求められる専門性、淘汰が加速_TSRデータインサイト(2025.01.12)
- 自民・高市氏 選択的夫婦別姓「最大数は通称使用を求める声だ」「親族間の争い、懸念」_産経新聞(2025.01.13)
- フリーランスで働きたい人にありがちなパターン(Notion公式アンバサダー円谷さんの体験談)(2025.01.07)
- 客に売春や風俗勤務要求、規制へ 悪質ホスト検討会が報告書―風営法改正案を来年提出・警察庁_時事通信(2024.12.21)
「書籍・雑誌」カテゴリの記事
- 伊丹敬之先生は井尻教授と接点があった_企業会計(2024.11.30)
- 大昔にある税務雑誌の購読を止めた件(2024.10.07)
- 大量閉店「ヴィレヴァン」経営が犯した最大の失敗_東洋経済(2024.10.02)
- 地震を知って震災に備える(平田直)(2024.09.17)
- 私の実家が売れません!_高殿円(2024.09.03)
「税務」カテゴリの記事
- 扶養の範囲と年収の壁_週刊T&A master(2024.12.12)
- 国民案なら減税7.6兆円 「年収の壁」で政府試算_共同通信(2024.11.01)
- 大昔にある税務雑誌の購読を止めた件(2024.10.07)
- 市道として売却したのに市が所有権移転せず…男性に45年課税、訴え無視し差し押さえも_読売新聞(2024.07.11)
- 大企業や富裕層が税金対策に悪用する「ペーパーカンパニー」の所有者を見つけるコツをジャーナリストが解説_Gigazine(2024.04.19)
コメント