顧問税理士のための 相続・事業承継業務をクリエイティブにする方法60
顧問税理士のための 相続・事業承継業務をクリエイティブにする方法60
待っていたファンタジスタ白井の新作です。
いや、正確には改定新版なのでしょうけど。
顧問税理士のための 相続・事業承継業務をクリエイティブにする方法60
白井一馬
中央経済社 平成29年7月10日初版発行
前作の改訂という位置づけですが、かなりバージョンアップしています。
著者の言う通り、続編というべきなのでしょうね。
初版以後の税制改正を踏まえて、内容を更に深化させた感じですね。
既存項目はパワーアップし、新規項目を意欲的に取り込んでいます。
例えば、小規模宅地特例は、二世帯・有料老人ホームを取り扱っています。
まさに、今の世の中で、税理士が実務で必要とする知識。
これに加えて、初版でもあった、信託・一般法人の知識を入れ。
更に、再編・種類株式まで入れて、最後は事業承継税制。
既にある程度、白井ワールドが分かっている人には、理解の確認と深化に。
まだ、出会ってない人たちには、目から鱗の知識がいっぱい。
そんな位置づけの一冊になるのではないでしょうか。
で、この本の目指すところは、特別な税理士になろうということではなく。
大過なく、普通の税理士として、お客様に迷惑を掛けないようにしよう。
そのような価値観に基づいているのだと思います。
派手なことをしましょうではなく、基本に忠実に。
ただ、その基本は、今の時代を踏まえた、時代遅れにならないもので。
だから、そのような価値観に賛同できれば、是非お勧めです。
私も、同じですから。
[おまけ]
白井一馬先生の講演会の様子(2016.10.7)
| 固定リンク
「書籍・雑誌」カテゴリの記事
- 債権=請求権?_ゼロからマスターする要件事実(2023.01.27)
- 長いインタビューでは年表を用意する_(2023.01.14)
- イギリスの法体系(酒巻俊雄教授)_企業会計(2023.01.01)
- 「やはり民法は裁判規範であったのか」って_ゼロからマスターする要件事実_「税理」(2022.12.27)
- 請求権の発明_ゼロからマスターする要件事実_「税理」(2022.11.30)
「会社法」カテゴリの記事
- イギリスの法体系(酒巻俊雄教授)_企業会計(2023.01.01)
- IT大手に本社登記要請 事業実態把握へ監視強化_産経新聞(2022.04.18)
- 新生銀が買収防衛策を検討 SBIの買収阻止へ「ポイズンピル」_朝日新聞(2021.09.15)
- 株式の時効取得の可否等_ビジネス法務(2021.08.13)
- Opinion Shoppingは会計監査だけではない(2021.06.02)
「税務」カテゴリの記事
- 債権=請求権?_ゼロからマスターする要件事実(2023.01.27)
- 甘利氏、少子化対策で消費増税も 自民税調幹部_共同通信(2023.01.07)
- 「やはり民法は裁判規範であったのか」って_ゼロからマスターする要件事実_「税理」(2022.12.27)
「信託・信託法」カテゴリの記事
- イギリスの法体系(酒巻俊雄教授)_企業会計(2023.01.01)
- 事業承継信託_信託協会(2021.10.07)
- 「死後全額贈与の契約は無効」 名古屋地裁岡崎支部「公序良俗に反する」_毎日新聞(2021.02.01)
- 金券ショップの最大のサプライヤーは誰か_日経ビジネス(2020.11.28)
- 子供とともに歩んだ民事信託の夜明け[渋谷陽一郎](金融法務事情)(2020.04.02)
「事業承継」カテゴリの記事
- 事業承継信託_信託協会(2021.10.07)
- 経費ゼロでV字回復! 行列の絶えない経営相談所_NHK(2021.03.05)
- 行動原理は高倉健(2021.02.27)
- アキタフーズ社「捜査に協力」_徳島新聞(2020.12.07)
- 法化社会はM&Aでもたらされるのか(2020.10.07)
「一般社団法人・一般財団法人」カテゴリの記事
- 「請求人の主張は一部を除き妥当でなく」って逆じゃないの(2023.01.04)
- 一般社団法人星野仙一解散(2022.02.23)
- 「恩返したい」出身の市に10億円寄付 奨学金に 神奈川 逗子_NHK(2021.11.25)
- 「うずしお先生」名乗り接触、強制性交容疑で逮捕 産経WEST(2021.07.23)
- 一般財団法人神奈川県経営者福祉振興財団(TSR)(2020.06.08)
「相続・葬儀・通夜」カテゴリの記事
- 経営破たんの納骨堂 建物を明け渡し強制執行は取り下げられる 中に残された遺骨はどうなる?_HBCニュース(2022.11.18)
- ネット上の資産 私が死んでしまったら?_NHK(2022.03.03)
- 遺体発見後にコロナ感染死であるとされると_NHK(2021.10.05)
- 中国銀行、通帳発行手数料を新設(2021.07.17)
- 資産家“紀州のドン・ファン”不審死で元妻を殺人容疑で逮捕_NHK(2021.04.28)
コメント