« Sheryl Crow - Always On Your Side ft. Sting | トップページ | 記事の見出しが下品なのは、niftyニュース提供社のどこだろう »

2017/08/31

飲みすぎと塩分の取りすぎが原因

飲みすぎと塩分の取りすぎが原因

 そうですよね。
 塩分摂取が引き金になるって、よく聞きます。


脳卒中で倒れたチョコボール向井氏 リハビリの日々を語る
2017年08月29日 16時00分 NEWSポストセブン

 (略)

 2007年でAVを引退後は飲食店などの経営者として活躍していたが、この6月末、自身のバーで脳卒中で倒れてしまったという。後遺症で左半身に麻痺が残り、現在はリハビリに励む毎日を過ごしている。

飲みすぎと塩分の取りすぎが原因。お客さん相手の商売ということもあり、それまで飲めなかったのに、毎日ビールを10本飲んで、食事といえば肉ばかり。今になって、もう少し節制していればと後悔するばかりです」

 (略)

https://news.nifty.com/article/entame/showbizd/12180-608245/

 で、やはり醤油の摂取量は考えた方がいいのでしょう。
 こんなニュースもありました。

減塩しょうゆ 脳卒中ワースト返上!書店とコラボ 盛岡
毎日新聞2017年6月22日 20時19分(最終更新 6月22日 20時25分)

 私がまだなんとかなっている理由の1つは。
 恐らく、我が家では30年近く減塩醤油利用ってのがあるはず。

 いや、そうでなければとっくに(略)。

|

« Sheryl Crow - Always On Your Side ft. Sting | トップページ | 記事の見出しが下品なのは、niftyニュース提供社のどこだろう »

ニュース」カテゴリの記事

心と体」カテゴリの記事

医療・福祉」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« Sheryl Crow - Always On Your Side ft. Sting | トップページ | 記事の見出しが下品なのは、niftyニュース提供社のどこだろう »