« 「野田聖子・総務相 8000万円父親献金に贈与税逃れ疑惑」って | トップページ | 日本原産「ワカメ」は侵略的外来種だった… 「世界ワースト100」入りの日本在来種 »

2017/08/09

初代「リカちゃん人形」を製造した(株)シバが破産開始決定

初代「リカちゃん人形」を製造した(株)シバが破産開始決定

 へーですが。


初代「リカちゃん人形」を製造した(株)シバが破産開始決定
2017年08月02日 14時30分 東京商工リサーチ

 (株)シバ(TSR企業コード:290087740、法人番号:8011701003885、江戸川区本一色1-7-15、設立昭和38年8月、資本金2230万円、柴康一社長)は7月26日、東京地裁に破産を申請し同日、開始決定を受けた。

 (略)

 昭和20年4月に柴製作所として創業し、セルロイド人形の製造を開始。29年にはソフトビニール製人形の製造を業界にさきがけて開始した。その後、おもちゃメーカーなどからの依頼を受けソフトビニールやプラスチック製の玩具を製造し、42年には(株)タカラ(現:(株)タカラトミー、TSR企業コード:291130909、法人番号:8011801003488、葛飾区)から初代「リカちゃん人形」の製造依頼を受けたことで知られる。

 (略)

 近年は、デリバティブ取引に絡み多額の損失を抱え、負債の返済も厳しくなっていた。また、本業でも中国工場で原価が上昇し、製品の仕入価格もあがり資金繰りは逼迫。ここにきて、資金繰りも限界に達し、再建の見通しが立たないことから29年7月20日、事業を停止した。

https://news.nifty.com/article/economy/stock/12204-15429/

 デリバティブの失敗事例は、最近、時折聞く話。
 当事者が、投機的取引だと思っていなかった場合が少なくない。

 では、それって誰が勧めたのか。
 言うまでもないですね。

 あと、中国進出後の行き詰まり。
 政権リスクが常にあるのですよね。

 本件の場合は、賃金高騰のようですが。
 しかし、見えていた話ではあるのですけどね。

|

« 「野田聖子・総務相 8000万円父親献金に贈与税逃れ疑惑」って | トップページ | 日本原産「ワカメ」は侵略的外来種だった… 「世界ワースト100」入りの日本在来種 »

ニュース」カテゴリの記事

芸能・アイドル」カテゴリの記事

金融・金融法務」カテゴリの記事

事業再生・法的整理・私的整理」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 「野田聖子・総務相 8000万円父親献金に贈与税逃れ疑惑」って | トップページ | 日本原産「ワカメ」は侵略的外来種だった… 「世界ワースト100」入りの日本在来種 »