« 等身大のライダイハン像を制作し、在ベトナム韓国大使館前などに設置し世論喚起することを検討 | トップページ | 調査担当者も不正、結果公表を延期…商工中金(読売新聞) »

2017/09/22

東京新聞政治部のある記者は「望月記者は社会部で、われわれとは別の組織。一緒にしないでくれ」

東京新聞政治部のある記者は「望月記者は社会部で、われわれとは別の組織。一緒にしないでくれ」

 気持ちは分かるけど、止めさせない、つまり、上が認めているんだから。
 一蓮托生でしょう。


“痛い”謝罪・撤回の東京新聞・望月記者 自社の了承知らないまま発言…政治部記者「一緒にしないでくれ」
夕刊フジ / 2017年9月19日 17時12分

 (略)

 14日には、官邸報道室が東京新聞に注意喚起した文書を報じた産経新聞の記事を「官邸からのリーク」と発言した。それが原因で、個人の記者が誹謗(ひぼう)中傷を受けていると政府の責任を問う始末。この様子は、ネットの動画で広く拡散された。

 だが、その文書は、東京新聞官邸キャップの了承の上で内閣記者会の常駐各社に配布されたものだったことが判明し、望月記者は赤恥をかいた。記者として、基本中の基本である情報確認を怠っていたのだ。

 望月記者は、北朝鮮が弾道ミサイルを発射した15日午後の会見に姿を見せた。そして、前日の発言を撤回し、簡単に謝意を示した。その後、北朝鮮のミサイル発射に関する政府の対応について矢継ぎ早に質問したが、正直、「痛い」感じがした。周囲の記者はシラーっとしていた

(略)

 ちなみに、東京新聞政治部のある記者は「望月記者は社会部で、われわれとは別の組織。一緒にしないでくれ」と筆者に峻別を求めている

https://news.infoseek.co.jp/article/19fujizak20170919002/

 変な言い訳したって、見苦しい。
 まぁ、報道にいたって、サラリーマンなんでしょうね。

 普段、他人に厳しいこと言っている人たちなので。
 ブーメランに弱いけどさ。

 まぁ、確かに、哀れとしかいいようがない。
 しかし、自浄作用がない以上、自社のことだし、汚名を甘んじて受けるべきでは。

|

« 等身大のライダイハン像を制作し、在ベトナム韓国大使館前などに設置し世論喚起することを検討 | トップページ | 調査担当者も不正、結果公表を延期…商工中金(読売新聞) »

ニュース」カテゴリの記事

経済・政治・国際」カテゴリの記事

詐欺」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 等身大のライダイハン像を制作し、在ベトナム韓国大使館前などに設置し世論喚起することを検討 | トップページ | 調査担当者も不正、結果公表を延期…商工中金(読売新聞) »