法務省が、資格者代理人方式創設を検討中(月報司法書士より)
法務省が、資格者代理人方式創設を検討中(月報司法書士より)
月報司法書士2017年9月号より。
○The Case file
私の一週間
(規則等改正が実務に与える影響を中心に)
関根圭吾(東京司法書士会)
続きです。
法務省が、資格者代理人方式創設を検討していると。
不動産登記規則の改正という形ですが。
資格者代理人による不動産登記申請で、原本を法務局に送付せず。
添付書類を全てPDFで送ればよい制度に改正しようとしていると。
例の積水が詐欺にあった問題もあり。
地面師に騙されるリスクが更に増えるのではないかと著者。
更に、原本保管は司法書士となれば、スペースの問題だけでなく。
管理の問題でリスクを生じるだろうと。
なるほど、これは他人事に思えません。
続きます。
| 固定リンク
「書籍・雑誌」カテゴリの記事
- 債権=請求権?_ゼロからマスターする要件事実(2023.01.27)
- 長いインタビューでは年表を用意する_(2023.01.14)
- イギリスの法体系(酒巻俊雄教授)_企業会計(2023.01.01)
- 「やはり民法は裁判規範であったのか」って_ゼロからマスターする要件事実_「税理」(2022.12.27)
- 請求権の発明_ゼロからマスターする要件事実_「税理」(2022.11.30)
「法律全般」カテゴリの記事
- 会社が寄宿舎を作ると労基法の規制を受ける(2023.02.06)
- LGBTを支援している弁護士さんにゲイバーに連れて行って貰った岡口裁判官(2023.01.30)
- 債権=請求権?_ゼロからマスターする要件事実(2023.01.27)
- 「破産者サイト」運営者、個人情報保護委が初の刑事告発…名前や住所を地図上に表示_読売新聞(2023.01.16)
- ガーシー議員の関係先捜索 著名人を中傷疑い、警視庁 動画投稿サイトで_産経新聞(2023.01.17)
「ちょっとびっくり」カテゴリの記事
- 会社が寄宿舎を作ると労基法の規制を受ける(2023.02.06)
- 整形外科の医院長夫妻、点滴パックなどSAに不法投棄…ゴミ箱に3・3キロ分_読売新聞(2023.01.30)
- LGBTを支援している弁護士さんにゲイバーに連れて行って貰った岡口裁判官(2023.01.30)
- 「ScanSnap」のブランドオーナー、富士通からリコーに_PC Watch(2023.01.28)
- ”自民・茂木氏「海外でマスクしている人いない」”って(2023.01.27)
コメント