« 5人のプロに聞いた!一生モノの学ぶ技術・働く技術 | トップページ | 朝日新聞のいいところ、悪いところ »

2017/12/05

1日の仕事を数値化する(工学研究者玉城絵美のセブンルールより)

1日の仕事を数値化する(工学研究者玉城絵美のセブンルールより)

 凄い人がいるんですね。


ガチ理系すげー! 工学研究者・玉城絵美さん、1日の仕事を件数×時間×重要度×緊急度で数値化し毎日自己評価 #セブンルール(togetterまとめ)

 で、この人のルールってのが、なかなか面白いです。


〈 #工学研究者 #玉城絵美 の #セブンルール 〉

1.1日の仕事を数値化する
2.わからないことは人に頼まない
3.ボロボロのときは明るい服を着る
4.文鳥の匂いを嗅いでリラックスする
5.寝る前に最低1冊本を読む
6.血糖値を上げるために甘いものを配る
7.出来るだけ引きこもる

 1は、なるほど。
 そうか、やってみようと思わせます。

 で、2は理解できるし、できるだけそうしてます。
 3は理解できるけど、まぁ、やらないか。

 4は、理解できない、ちょっと想像外。
 5は、最近、読みながら寝てしまう身なので、なんというか。

 6は、糖分気にしなくて良い人がうらやましい。
 7は、笑っちゃうけど、まぁ人によってはありかな。

 ということで、全てがなるほどではないけれど。
 1は、自分でもちょっと試してみようと思います。

|

« 5人のプロに聞いた!一生モノの学ぶ技術・働く技術 | トップページ | 朝日新聞のいいところ、悪いところ »

ニュース」カテゴリの記事

ちょっとびっくり」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 5人のプロに聞いた!一生モノの学ぶ技術・働く技術 | トップページ | 朝日新聞のいいところ、悪いところ »