第三次世界大戦の端緒になるか~エルサレムの首都承認
第三次世界大戦の端緒になるか~エルサレムの首都承認
まさか、です。
これだけは、やってはいけないのトップだった筈なのに。
△
中東、トランプ氏を一斉批判
「世界のイスラム刺激」
2017/12/6 21:58
一般社団法人共同通信社
【カイロ共同】トランプ米大統領が5日、ユダヤ教、イスラム教、キリスト教の聖地が集まる聖地エルサレムをイスラエルの首都とし、米大使館を移転する方針を決めたことに対し、パレスチナを支援するアラブ・イスラム諸国は「和平の機会を損ねる」「パレスチナからの強奪だ」と一斉に批判した。
(略)
https://this.kiji.is/311124841774416993
▽
大戦が起きても、おかしくない世の中になりました。
その最中に、北朝鮮が侵攻してきたら、日本はどうなるのだろう。
アメリカが、どれだけ日本に軍力を割いてくれるのか。
本当に、洒落にならない。
| 固定リンク
「ニュース」カテゴリの記事
- たった1滴の涙から乳がん発見 神戸大ベンチャー、大阪万博めどに実用化_産経WEST(2023.10.03)
- 「知らないことは罪」との主張を裁判員に返されてしまった被告_産経新聞(2023.10.02)
- TBS社長「過小評価」 ジャニーズ問題で判断ミス認める_産経新聞(2023.09.27)
- 給与から天引きされたPTA会費の返還求め提訴、県立高教諭「会費問題に一石を投じたい」_読売新聞(2023.09.26)
- 「頭ギュンするよ」保育士暴言、検証へ 愛知のこども園_産経WEST(2023.09.25)
「経済・政治・国際」カテゴリの記事
- 令和5年10月1日から一般書留料及び簡易書留料等の料金が改定される(2023.10.01)
- 原告側「警視庁による捏造」と主張 大川原化工機国賠訴訟が結審_毎日新聞(2023.09.19)
- 「まさかの敗訴」ってのは当事者とその弁護士にとっての話(2023.09.19)
- 中国不動産不況の衝撃 マネー流出も【中国経済コラム】_NHK(2023.09.19)
- 「「政治資金」というとかならず出てくる上脇博之神戸学院大教授でさえ、〈「政治的・道義的に不適切」〉としか言えないようだ。」花田紀凱氏(2023.09.18)
「ちょっとびっくり」カテゴリの記事
- goo地図のサービスは終了いたしました(2023.10.01)
- たった1滴の涙から乳がん発見 神戸大ベンチャー、大阪万博めどに実用化_産経WEST(2023.10.03)
- 元組員の慶大生、司法試験の勉強中 42歳で算数からやり直した理由_朝日新聞(2023.09.13)
- 「指紋認証ではなく、ある指の関節のシワ部分を登録」デイリー新潮(2023.09.22)
- 阿波おどりの違法プレミアム桟敷席、実行委トップの独断で開場…責任「自分なりに考えている」_読売新聞(2023.09.07)
コメント