「元技術者・錦戸開太の融資渉外一丁目一番地」が最終回(近代セールス)
「元技術者・錦戸開太の融資渉外一丁目一番地」が最終回(近代セールス)
近代セールス2018年2月1日号より。
○元技術者・錦戸開太の融資渉外一丁目一番地
最終回 経営コンサルティングに見る銀行ビジネスの未来
作●田代達生 画●うのとおる
最近、一番楽しみにしていたのがこの連載だったのですが。
終わってしまうのですね。
今回は、人事異動のロスに着目。
金融機関は不正防止で異動は不可避ですが。
金利とは、一体何の対価なのかと考えて。
そこから、新たなコミットの仕方を提案できないかと。
顧客に教わるという部分も含めて、なるほどでした。
うのとおる氏の絵柄も好きだったので。
また、新たな連載を期待したいところですが。
でも、その前に近代セールスの購読を止めてしまうかもなぁ。
最近、つまらない記事増えた気がする。
| 固定リンク
「書籍・雑誌」カテゴリの記事
- 伊丹敬之先生は井尻教授と接点があった_企業会計(2024.11.30)
- 大昔にある税務雑誌の購読を止めた件(2024.10.07)
- 大量閉店「ヴィレヴァン」経営が犯した最大の失敗_東洋経済(2024.10.02)
- 地震を知って震災に備える(平田直)(2024.09.17)
- 私の実家が売れません!_高殿円(2024.09.03)
コメント