« 相手のことを無条件肯定するだけでは意味がない(twitterやらない理由の1つ) | トップページ | 記事に「角度」をつけ過ぎるな(岡本行夫) »

2018/03/05

自動バックアップは3分置きに(Excel・Word)

自動バックアップは3分置きに(Excel・Word)

 日経PC21 2018年3月号
 特集 Windows10が初期設定で使うな!
 Part10 オフィスソフト[共通]

 より。

○自動バックアップは3分置きに

 なるほど。
 ExcelやWordで、ファイル→オプション→保存について。
 「次の間隔で自動回復用データを保存する」について設定を変えろと。

 既定値は10分なので、データロスの危険性が高い。
 3分に変えておけば、作業のロスが抑えられるよねと。

 確かにね。

|

« 相手のことを無条件肯定するだけでは意味がない(twitterやらない理由の1つ) | トップページ | 記事に「角度」をつけ過ぎるな(岡本行夫) »

パソコン・インターネット」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 相手のことを無条件肯定するだけでは意味がない(twitterやらない理由の1つ) | トップページ | 記事に「角度」をつけ過ぎるな(岡本行夫) »