« 採用試験をやると圧倒的に女性が優秀 | トップページ | みずほFGと静岡銀が提携へ=個人向け金融サービスで(時事通信) »

2018/03/19

「新・監査役野崎修平」は絶対読むべき

「新・監査役野崎修平」は絶対読むべき

 今、グランドジャンプPREMIUMで連載中の漫画「新・監査役野崎修平」。
 あの「監査役野崎修平」の続編だということもですが。

 扱っているテーマがエグい。

「今度の舞台は「地方銀行」!!扱うテーマは「アパートローン」!!!」

 これ、スマートデイズの問題とかが、絶対念頭にありますね。
 是非読むべき作品だと思います。

 下記で第1話が読めるようです。


新・監査役野崎修平/原作・周良貨 漫画・能田茂

 ただ、最後の決着をどう付けるのか。

 「野崎修平」シリーズは、最後が若干尻すぼみになりやすい。
 そこだけは、ちょっと不安視しています。

 周良貨先生には「この女にかけろ」という名作もありました。


この女に賭けろ(1)
周良貨・夢野一子

 そういえば、こちらも20年後の今を描いて欲しいかも。
 あまりにも金融業界が変わりすぎて難しいか。

|

« 採用試験をやると圧倒的に女性が優秀 | トップページ | みずほFGと静岡銀が提携へ=個人向け金融サービスで(時事通信) »

アニメ・コミック」カテゴリの記事

金融・金融法務」カテゴリの記事

アパマン経営」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 採用試験をやると圧倒的に女性が優秀 | トップページ | みずほFGと静岡銀が提携へ=個人向け金融サービスで(時事通信) »