声は自分のものだが、事実関係を否定ということは
声は自分のものだが、事実関係を否定ということは
要するに、相手の当事者が違う発言を、音声で切り取っていると。
福田氏は、そのように主張している、ということですね。
△
財務次官「セクハラ発言の認識はない」 事実関係を否定
朝日新聞デジタル 2018年4月16日13時33分
(略)
また、週刊新潮は、ほかの女性記者に対しても同様なセクハラ発言を繰り返したと報じているが、福田氏は「女性が接客しているお店に行き、お店の女性と言葉遊びを楽しむようなことはある」としながらも、「女性記者に対して相手が不快に感じるようなセクシャル・ハラスメントに該当する発言をしたという認識はない」とした。
(略)
https://www.asahi.com/articles/ASL4J4F90L4JULFA00X.html
▽
週刊新潮が、週刊捏造だ、と言う趣旨の主張が出てくるのか。
この先の展開が、すごく楽しみです。
自分の声だと認めているとの報道が事実であれば。
そして、福田氏が本気だとすれば。
新潮は、下手をすると、出版社として終わりかねませんね。
というか、今までの報道・主張が全て、色眼鏡で見られるでしょう。
最近、そうなっても、知らんぷりの恥知らずが多いので。
もうどうでもいいと言えばいいのですが。
追記 平成30年4月18日(水)6時34分
予想を裏付ける検証記事が出ました。
財務省事務次官のセクハラ発言、3ヶ所での音声を合成した可能性(ハム速)
さぁ、どうする。
蹂躙されて黙っているかって、提訴して怒られる世の中怖いね。
| 固定リンク
「ニュース」カテゴリの記事
「経済・政治・国際」カテゴリの記事
- 「うるせえ乗せろ」医師の男が羽田空港でANA女性職員を殴ってケガさせた疑いで逮捕「殴っていません」容疑否認 警視庁_FNNプライムオンライン(2025.01.16)
- 「経営のプロ」コンサルの倒産が過去最多 顧客ニーズの高度化と求められる専門性、淘汰が加速_TSRデータインサイト(2025.01.12)
- 自民・高市氏 選択的夫婦別姓「最大数は通称使用を求める声だ」「親族間の争い、懸念」_産経新聞(2025.01.13)
- フリーランスで働きたい人にありがちなパターン(Notion公式アンバサダー円谷さんの体験談)(2025.01.07)
- 客に売春や風俗勤務要求、規制へ 悪質ホスト検討会が報告書―風営法改正案を来年提出・警察庁_時事通信(2024.12.21)
「書籍・雑誌」カテゴリの記事
- 伊丹敬之先生は井尻教授と接点があった_企業会計(2024.11.30)
- 大昔にある税務雑誌の購読を止めた件(2024.10.07)
- 大量閉店「ヴィレヴァン」経営が犯した最大の失敗_東洋経済(2024.10.02)
- 地震を知って震災に備える(平田直)(2024.09.17)
- 私の実家が売れません!_高殿円(2024.09.03)
「詐欺」カテゴリの記事
- 金融機関かたり電話でアドレス聞き出し偽メール 巧妙な手口「ボイスフィッシング」_産経新聞(2025.01.10)
- 不動産業者が父親の“代理人”として実印を変更する手続きを行っていた(住み続けたいのに… 自宅の「リースバック」契約トラブルも_NHK)_NHK(2024.12.28)
- 客に売春や風俗勤務要求、規制へ 悪質ホスト検討会が報告書―風営法改正案を来年提出・警察庁_時事通信(2024.12.21)
- 立憲・野田佳彦氏 旧文通費の領収書公開 約束ブッチ切り3カ月 橋下徹氏から追及に苦しい弁明「年内ぜーーったい公表」_デイリースポーツ(2024.12.18)
- 元タレントの羽賀研二さんら7人不起訴 愛知県警が9月に逮捕_朝日新聞(2024.12.11)
「捏造」カテゴリの記事
- 民事では新井氏の告白が虚偽との認定が確定_読売新聞(2024.11.30)
- ピースボート共同代表が「識者」?_デイリースポーツ(2024.11.24)
- 草津町長室での性交渉なしと認定 町長の名誉毀損で元町議らに賠償命令_産経新聞(2024.04.24)
- ビタミンをとれば治るのでワクチンは必要ないなどとする誤った情報が多く投稿_NHK(2024.03.21)
- 草津町長への名誉毀損罪、著者に有罪判決 元町議の虚偽告白を書籍化_朝日新聞(2024.01.25)
コメント