« 株主総会資料の電子化義務付けへ 会社法改正に関連し経団連が意見 | トップページ | 福山市役所が市長補佐を副業で募集して応募395人 »

2018/04/17

バレるから辞めるってことなんでしょうね

バレるから辞めるってことなんでしょうね

 バレるから辞める、というのであれば。
 バレなければ、そのまま選挙民をバカにしたまま頬被り予定だった。

 そういう意味なんでしょうね。


新潟知事、辞職へ…週刊誌に「不適切行為」
2018年04月17日 06時00分

 (略)

 近く発売される週刊誌に、自身の不適切な行為に関する記事が掲載されるとして、米山知事が周辺に意向を伝えたという。初当選から約1年半での辞職となる。

 (略)

http://www.yomiuri.co.jp/politics/20180417-OYT1T50003.html

 担いだ連中は、誰一人として知らなかったのか。
 所謂身体検査はしていなかったのか。

 政府には要求しても、自分たちはそこまでやらないでよい。
 そう思っている人達が、上に立った時に何をやるのか。

 声が大きい人間が有利という世の中は、そろそろ何とかして欲しい。

|

« 株主総会資料の電子化義務付けへ 会社法改正に関連し経団連が意見 | トップページ | 福山市役所が市長補佐を副業で募集して応募395人 »

ニュース」カテゴリの記事

経済・政治・国際」カテゴリの記事

詐欺」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 株主総会資料の電子化義務付けへ 会社法改正に関連し経団連が意見 | トップページ | 福山市役所が市長補佐を副業で募集して応募395人 »