当てた3億馬券申告せず脱税、市職員を懲戒免職(読売新聞)
当てた3億馬券申告せず脱税、市職員を懲戒免職(読売新聞)
そりゃ、他の職員からすれば、いい迷惑ですね。
「おまえのところの税務室課長は脱税してるじゃねぇか」
なんて言われたら、やりきれない。
△
当てた3億馬券申告せず脱税、市職員を懲戒免職
読売新聞 2018年05月23日 09時05分
(略)
同被告は元税務室課長。起訴休職中の今月9日、大阪地裁で懲役6月、執行猶予2年、罰金1200万円を言い渡され、控訴中。市人事室は「納税者の模範となるべき立場でありながら、市役所への信用を失墜させた」としている。
http://www.yomiuri.co.jp/national/20180523-OYT1T50043.html
▽
まだ訴訟ではご本人争っていますし、気持ちは分からなくもないですが。
しかし、根本的なところで、欠落しているものがあったのでしょう。
| 固定リンク
「ギャンブル」カテゴリの記事
- 当てた3億馬券申告せず脱税、市職員を懲戒免職(読売新聞)(2018.05.26)
- リスク商品提案、野村証券に1億4千万賠償命令(2017.05.27)
- ギャンブラーの家族は金銭的な助力はNG(2017.02.28)
- 試乗ボート転覆でファン重傷=兵庫・尼崎の競艇場(2015.07.21)
「ニュース」カテゴリの記事
- 「知らないことは罪」との主張を裁判員に返されてしまった被告_産経新聞(2023.10.02)
- TBS社長「過小評価」 ジャニーズ問題で判断ミス認める_産経新聞(2023.09.27)
- 給与から天引きされたPTA会費の返還求め提訴、県立高教諭「会費問題に一石を投じたい」_読売新聞(2023.09.26)
- 「頭ギュンするよ」保育士暴言、検証へ 愛知のこども園_産経WEST(2023.09.25)
「税務」カテゴリの記事
- ゼロからマスターする要件事実は最終回_月刊「税理」(2023.04.22)
- 債権と請求権は別物とする説その2_ゼロからマスターする要件事実(2023.03.27)
- マイナンバーカード署名用パスワード(6桁から16桁)のパスワードロックがかかっても_河野太郎大臣twitter(2023.03.17)
- 「反共攻撃」という言葉(2023.03.25)
- マイナンバー「合憲」初判断 住民側の敗訴確定―最高裁_時事通信(2023.03.09)
コメント