« WORDの文書共有とリアルタイム共同編集 | トップページ | 地銀の支店撤退に「対抗」、町が預金を全額解約 鳥取(朝日新聞) »

2018/08/31

経営者から二重保証4割 事業承継で銀行解除せず(産経新聞)

経営者から二重保証4割 事業承継で銀行解除せず(産経新聞)

 個人保証をできるだけなくしていこうという、かけ声はあっても。
 実際には、なかなか、というところか。


経営者から二重保証4割 事業承継で銀行解除せず
産経新聞 2018.8.25 23:37

 中小企業が事業を承継する際、銀行が融資のために旧経営者から取得していた個人保証を解除せず、新経営者からも二重に保証を取るケースが4割弱に上っていることが25日、金融庁の調査で分かった。

 経営者の高齢化が進み、後継者不足に悩む中小企業は多い。銀行は融資先の倒産に備える慣行として個人保証を求めてきたが、負担が大きいことから承継ではなく廃業を選ぶ企業もある。

 (略)

 旧経営者の保証を解除し、新経営者からも取らなかったのは9.5%の2438件にとどまった。

https://www.sankei.com/economy/news/180825/ecn1808250015-n1.html

 ただ、金融機関だけを責めてもダメなんでしょうね。
 経営者側の積極的な自己開示姿勢がないと、機能しないのだろうなと。

|

« WORDの文書共有とリアルタイム共同編集 | トップページ | 地銀の支店撤退に「対抗」、町が預金を全額解約 鳥取(朝日新聞) »

ニュース」カテゴリの記事

中小企業」カテゴリの記事

事業承継」カテゴリの記事

金融・金融法務」カテゴリの記事

法律全般」カテゴリの記事

事業再生・法的整理・私的整理」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« WORDの文書共有とリアルタイム共同編集 | トップページ | 地銀の支店撤退に「対抗」、町が預金を全額解約 鳥取(朝日新聞) »