老人ホーム施設長、無資格医療を職員に指示容疑(読売新聞)
老人ホーム施設長、無資格医療を職員に指示容疑(読売新聞)
施設長は医師なんですね。
行政から違反を指摘されたのに、そのまま繰り返していたと。
△
老人ホーム施設長、無資格医療を職員に指示容疑
読売新聞 2018年09月17日 21時36分
新潟県警は17日、新潟市中央区の住宅型有料老人ホーム「鳥屋野とやのの里」施設長で医師里方一郎容疑者(63)(新潟市西区青山新町)を医師法違反(無資格医業)の疑いで逮捕した。
発表によると、里方容疑者は2016年9~10月、医師や看護師の免許がなく、必要な研修も受けていない20歳代女性介護職員に、女性入所者のたん吸引やチューブでの栄養剤注入などの医療行為をさせたほか、17年10月には、30歳代女性介護職員に男性入所者の点滴の針を抜かせた疑い。
(略)
捜査関係者によると、同施設では、16年12月に市の調査で違反が確認された後も、違法行為が続いていたとみられる。
(略)
https://www.yomiuri.co.jp/national/20180917-OYT1T50023.html
▽
事情はあったのかもしれませんが、しかし、行政指導を無視すればこうなる。
こういう前例ができて、世の中困っている人たちも少なくないんじゃないだろうか。
| 固定リンク
「ニュース」カテゴリの記事
- 整形外科の医院長夫妻、点滴パックなどSAに不法投棄…ゴミ箱に3・3キロ分_読売新聞(2023.01.30)
- 横浜銀、神奈川銀を買収へ TOBで完全子会社化_時事通信(2023.01.29)
- 反ワクチンに根拠なし 河野デジタル相が演説_産経新聞(2023.01.29)
- 歯の矯正治療めぐり153人集団提訴 「宣伝すれば報酬」モニター契約するも支払われず_産経新聞(2023.01.29)
「医療・福祉」カテゴリの記事
- 整形外科の医院長夫妻、点滴パックなどSAに不法投棄…ゴミ箱に3・3キロ分_読売新聞(2023.01.30)
- 反ワクチンに根拠なし 河野デジタル相が演説_産経新聞(2023.01.29)
- 歯の矯正治療めぐり153人集団提訴 「宣伝すれば報酬」モニター契約するも支払われず_産経新聞(2023.01.29)
- 自民 コロナ対策本部 「5類」移行でも公費負担継続意見相次ぐ_NHK(2023.01.26)
- ”自民・茂木氏「海外でマスクしている人いない」”って(2023.01.27)
「認知症・高齢者社会」カテゴリの記事
- 健保組合で「医療費月1000万円以上」の患者が過去最多 背景に高額医薬品_産経新聞(2023.01.11)
- 「団塊の世代」7割が後期高齢者に 介護保険料見直し今夏結論へ_NHK(2023.01.09)
- 3000万円強盗の疑いで男3人逮捕、就寝中の男性脅し金庫から現金強奪_読売新聞(2023.01.06)
- 認知症の早期発見に!“スマホでわかる” 認知機能の低下_NHK(2022.11.21)
- 仲本工事さんは車道の横断歩道がないところを渡った(2022.11.11)
コメント