« 10年近く闘病していたさくらももこさん 夏前に急激に悪化(NEWSポストセブン) | トップページ | 太陽光発電、九電が停止要求の可能性 原発再稼働も一因(朝日新聞) »

2018/09/03

市職員が再三タバコ「中抜け」…市民指摘で発覚(読売新聞)

市職員が再三タバコ「中抜け」…市民指摘で発覚(読売新聞)

 本件、あくまでも、ルール制定ありき、という前提ですが。
 この件は、いろいろ議論を呼びそう。


市職員が再三タバコ「中抜け」…市民指摘で発覚
読売新聞 2018年08月31日 07時36分

 奈良市の男性職員2人が勤務時間中、市役所近くのビルに再三、たばこを吸いに職場を離れて「中抜け」し、文書による厳重注意処分を受けていたことがわかった。市民の指摘で喫煙が発覚。この問題を受けて市は勤務時間中、喫煙をしている職員がいないか敷地内の巡回を始めた。一方、市民からは「職員の怠慢」「ルールを守る意識が足りない」などと厳しい声が上がっている。

 (略)

 市は2014年10月から、庁舎を訪れる市民らの受動喫煙を防ごうと勤務時間中の禁煙を決めた。昼休憩(正午~午後1時)だけ、庁舎東棟屋上の喫煙所で吸うことができる。

 (略)

https://www.yomiuri.co.jp/national/20180831-OYT1T50022.html

|

« 10年近く闘病していたさくらももこさん 夏前に急激に悪化(NEWSポストセブン) | トップページ | 太陽光発電、九電が停止要求の可能性 原発再稼働も一因(朝日新聞) »

ニュース」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 10年近く闘病していたさくらももこさん 夏前に急激に悪化(NEWSポストセブン) | トップページ | 太陽光発電、九電が停止要求の可能性 原発再稼働も一因(朝日新聞) »