<不適切投稿>裁判官懲戒、やむを得ず(毎日新聞)
<不適切投稿>裁判官懲戒、やむを得ず(毎日新聞)
毎日新聞にしては、珍しく、制度側擁護ですね。
何かが変わる兆しでしょうか。
△
<不適切投稿>裁判官懲戒、やむを得ず
2018/10/17(水) 21:30配信 毎日新聞
(略)
岡口基一裁判官は、私的行為とはいえ裁判官と分かるアカウントで裁判に関する投稿をし、繰り返し市民の抗議を受けながら開き直るような態度に終始した。懲戒はやむを得ないだろう。
(略)
処分理由となった投稿について岡口氏は「当事者の主張を要約しただけ」と言うが、ネット上で拡散され、原告側への批判が高まった。現役裁判官が、収束しつつある紛争を激化させる投稿をした点は軽率と言わざるをえない。
(略)
【伊藤直孝】
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181017-00000117-mai-soci&pos=4
▽
面白いのは、法律関係者は岡口判事を擁護する者が圧倒的ですが。
法律に普段触れない方々のネットのコメントは、概ね懲戒当然という意見。
主観と客観あるいは社会通念と法曹意識とのズレの一典型事例と映じますが。
さて、今後どうなるんでしょうね。
| 固定リンク
「ニュース」カテゴリの記事
- 来年度の診療報酬改定「薬価」引き下げの見通し 厚生労働省_NHK(2023.12.02)
- 「副学長がもみ消すと思った」_(日大アメフト部薬物事件 21歳男子部員に懲役1年6か月求刑)NHK(2023.12.02)
- 日大学長と副学長、アメフト部存続主張していた…学生「仕方ないがスポーツ推薦の友人気の毒」_読売新聞(2023.12.02)
「経済・政治・国際」カテゴリの記事
- 「犯罪者弁護士がフィリピンで殺人依頼」って動画が……(2023.11.29)
- 日本生命、ニチイHDを2100億円で買収へ 介護参入で収益拡大図る_産経新聞(2023.11.29)
- 内閣支持率低迷の原因「予告編が長くて」 自民・萩生田氏が苦言_毎日(2023.11.29)
「法律全般」カテゴリの記事
- 「犯罪者弁護士がフィリピンで殺人依頼」って動画が……(2023.11.29)
- 参議院、速記者の廃止を決定 人材減少踏まえ_産経新聞(2023.12.01)
- 接見室内は〝ブラックボックス〟 面会悪用、外部とビデオ通話 「ルフィ」弁護士捜索_産経新聞(2023.11.29)
コメント