Googleカレンダーで、土日、祝日のカラーを自由に変える!(G-calize)
Googleカレンダーで、土日、祝日のカラーを自由に変える!(G-calize)
G-calizeってあるんですね。
△
Googleカレンダーで、土日、祝日のカラーを自由に変える! カスタマイズして分かりやすくしよう
2018年10月29日 10時14分 livedoor
(略)
これを改善するのが、Google Chromeの拡張機能「G-calize」だ。
インストールすると、土日はもちろん、祝日、平日、今日の日付の背景色と文字色を自由にカスタマイズできるようになる。
たとえば、土曜日は青、日曜日は赤、祝日はピンクの背景にするとことも可能だ。
(略)
井上健語(フリーランスライター)
http://news.livedoor.com/article/detail/15497758/
▽
Chromeでのカレンダー表示に色が付いて、見やすくなりました。
これはお勧めですね。
| 固定リンク
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- ユーチューバーまねる児童「先生なのに知らんの?」…クラスに波及、整列の指示も反応せず_読売新聞(2023.06.02)
- ファイル名だけでOfficeでの作業効率はアップする! 命名ルールのススメ_窓の杜(2023.06.05)
- ネタバレの「ゲーム実況」で初の逮捕者 若年層の「タイパ」重視を背景に暴走か_産経新聞(2023.05.29)
- DocuWorksでのスキャン画像を利用した電子印鑑の作成方法(2023.06.07)
- Windows 10のサポート終了日は?Windows 11への移行のポイントも解説_KDDI(2023.05.30)
「おすすめサイト」カテゴリの記事
- みとゆなさん 「3つの壁しかうつさないように」_NHK(2023.04.07)
- LGBTを支援している弁護士さんにゲイバーに連れて行って貰った岡口裁判官(2023.01.30)
- 風しんの抗体検査受検・ワクチン接種勧奨動画_大阪大学感染症総合教育研究拠点(2023.01.19)
- 一般市民を愚弄した「ヤマザキパンはなぜカビないか」長村洋一教授(2023.01.15)
- 「災害報道では、取材者の安全を確保することも大切」Sitakke(2023.01.16)
「ニュース」カテゴリの記事
- 講習会実施装い助成金不正受給、県スケート連盟理事長を異例の除籍へ「反省の態度ない」_読売新聞(2023.06.06)
- ユーチューバーまねる児童「先生なのに知らんの?」…クラスに波及、整列の指示も反応せず_読売新聞(2023.06.02)
- 「arrows」スマホ製造のFCNTが民事再生へ 販売数減、半導体不足など重なり_ITmedia(2023.05.31)
- 「役職手当と時間外手当は異なる」…地裁、残業代に充当した埼玉新聞社に未払いの一部支払い命令_読売新聞(2023.05.31)
コメント