「逃げ得許さぬ」自己破産でも3195万円請求(読売新聞)
「逃げ得許さぬ」自己破産でも3195万円請求(読売新聞)
内容次第では、自己破産で全てが終わるわけじゃない。
当たり前のようでも、頭に刻んでおくべきでしょうね。
△
「逃げ得許さぬ」自己破産でも3195万円請求
読売新聞 2018年11月22日 13時09分
神奈川県三浦市などが主催する「三浦国際市民マラソン」の事業費を巡る不正支出問題で、市は21日、大会実行委員会元事務局長の男性職員(54)を懲戒免職処分とした。
(略)
また、元事務局長は8月、横浜地裁横須賀支部に自己破産を申し立て、9月に破産手続き開始が決定されたが、市と同実行委はその後、計約3195万円の損害賠償請求権があると同支部に届け出た。自己破産しても免責されない請求権で、吉田市長は「逃げ得は許さない。強い姿勢で臨む」と話している。
https://www.yomiuri.co.jp/national/20181122-OYT1T50059.html
▽
着服なので、下記に当たるのですかね。
△
・破産法 第二百五十三条(免責許可の決定の効力等)
免責許可の決定が確定したときは、破産者は、破産手続による配当を除き、破産債権について、その責任を免れる。ただし、次に掲げる請求権については、この限りでない。
◆2 破産者が悪意で加えた不法行為に基づく損害賠償請求権
▽
| 固定リンク
「ニュース」カテゴリの記事
- 来年度の診療報酬改定「薬価」引き下げの見通し 厚生労働省_NHK(2023.12.02)
- 「副学長がもみ消すと思った」_(日大アメフト部薬物事件 21歳男子部員に懲役1年6か月求刑)NHK(2023.12.02)
- 日大学長と副学長、アメフト部存続主張していた…学生「仕方ないがスポーツ推薦の友人気の毒」_読売新聞(2023.12.02)
「法律全般」カテゴリの記事
- 「犯罪者弁護士がフィリピンで殺人依頼」って動画が……(2023.11.29)
- 参議院、速記者の廃止を決定 人材減少踏まえ_産経新聞(2023.12.01)
- 接見室内は〝ブラックボックス〟 面会悪用、外部とビデオ通話 「ルフィ」弁護士捜索_産経新聞(2023.11.29)
「詐欺」カテゴリの記事
- 「犯罪者弁護士がフィリピンで殺人依頼」って動画が……(2023.11.29)
- 破産を不正申請 倉敷市議再逮捕 容疑で県警 /岡山_毎日新聞(2023.12.02)
- ハマスを“テロリスト”と呼ばないイギリスBBC いったいなぜ?_NHK(2023.11.28)
- 中国新聞の次は新周南新聞社が問題か(2023.11.25)
「企業内不正・団体内不正」カテゴリの記事
- 広島県警の元警察官 上司の指示で「カラ出張」繰り返したと証言_広島テレビ(2023.11.24)
- 事業譲渡で9400万円授受疑い 社会福祉法人の現・前理事長ら逮捕_毎日新聞(2023.11.22)
- 水産加工会社の元経営管理部長、10年間で500回着服の疑い…被害総額2億円見込み_読売新聞(2023.11.10)
- 保育園の資金1.8億円を横領容疑 瀬戸の法人前理事長を逮捕_朝日新聞(2023.11.02)
- 学校給食費、校長らの「個人口座」で管理する自治体が6割以上…文科省が「公会計化」要請へ_読売新聞(2023.09.05)
コメント