過当競争により「美容室」の倒産が過去10年で最多に迫る勢い(TSR)
過当競争により「美容室」の倒産が過去10年で最多に迫る勢い(TSR)
うーん、分かる気がしますね。
△
過当競争により「美容室」の倒産が過去10年で最多に迫る勢い
2018/12/10(月) 13:30配信 東京商工リサーチ
2018年1-11月に全国で発生した「美容室」倒産は86件に達し、年間では過去10年で最多になる可能性が高くなった。「美容室」の倒産は過半数が個人企業で、従業員5人未満が全体の約9割を占めるなど、小・零細規模が多かった。新規参入が比較的容易なことから出店数が多く、市場に比べてオーバーストア(店舗過剰)の状況が常態化し、過当競争が一段と厳しさを増していることが浮き彫りになった。
(略)
美容室経営者では、経営上の問題として「客数の減少」と「客単価の低下」を上位に挙げている。特に、「客数の減少」は深刻で、地方を中心に人口減少に加え、年に数回しか利用しない客層が拡大していることが影響している。
また、「客単価の低下」は、“1000円カット”などの低価格サービスや値引きキャンペーン、低価格店の増加で、過当競争に拍車がかかっている。
さらに、集客方法でもチラシ広告など紙媒体から、検索・予約が可能な集客サイトへの掲載が目立つようになってきた。これは店舗周辺の固定客で成り立った営業方法が年々、難しくなってきていることを示している。
(略)
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181210-00010002-biz_shoko-bus_all
▽
女性は、男性と違って、美容室のお店を替わることに躊躇しない。
このあたり、本当に、年齢に関係ないようで、ビックリ。
職場の女の子がそうだというのは、まぁ分かるけれど。
おばさんまでも、普通のことだと言っていて絶句。
どうやら、皆さん、心からの満足をしていないらしく。
もっと良い店があれば、という気持ちらしいのですが。
固定客を維持していくことが、極めて難しい業界。
そんな気がします。
| 固定リンク
「ニュース」カテゴリの記事
- ネタバレの「ゲーム実況」で初の逮捕者 若年層の「タイパ」重視を背景に暴走か_産経新聞(2023.05.29)
- NHK、受信料は「組織運営のための特殊な負担金。視聴の対価ではない」_AV Watch(2023.05.24)
- 東山紀之さん謝罪全文 「ジャニーズの名前存続させるべきか」_産経新聞(2023.05.23)
- 繰り返されたずさんな銀行経営 高額報酬、リスク追求招く―米_時事通信(2023.05.22)
「美容・コスメ」カテゴリの記事
- 髪を切る場面でも感染_尾身会長_NHK(2021.08.11)
- 歪んだ美人が増えた気がする(2020.12.31)
- 歯の矯正、高い費用に疑問の声 医療保険が使えないワケ(京都新聞)(2019.01.29)
- 過当競争により「美容室」の倒産が過去10年で最多に迫る勢い(TSR)(2018.12.18)
- メイクのビフォーアフター写真が別人すぎる(ねとらぼ)(2017.06.17)
「中小企業」カテゴリの記事
- 「技能実習制度を廃止 新制度へ移行を」政府の有識者会議_NHK(2023.04.11)
- 金融庁が人材マッチングシステム 人手不足深刻な地方企業に_NHK(2022.11.24)
- 「サクマ式ドロップス」が114年の歴史に幕、佐久間製菓が廃業へ_朝日新聞(2022.11.10)
- freee会計を利用してきたが、やはり会計王に戻すかな_高橋雄一郎氏twitter(2022.06.01)
- ピンチの町工場。一方的なキャンセルをした”元”お取引先に返した言葉とは?_SHAKUNOTE(2022.05.15)
「金融・金融法務」カテゴリの記事
- 繰り返されたずさんな銀行経営 高額報酬、リスク追求招く―米_時事通信(2023.05.22)
- auじぶん銀行では、他行宛振込手数料が無料で使える枠があるらしい(2023.05.12)
- 「滞納は人生の難易度を各段に上げる」JOJO@不動産投資家氏Twitter(2023.05.10)
- 口座売却は取り返しがつかない(2023.03.26)
- UBSとクレディ・スイス、強制的な統合の案に反対-関係者_Bloomberg(2023.03.17)
「事業再生・法的整理・私的整理」カテゴリの記事
- 撤退の新電力に4322万円賠償命令 福岡・大牟田市が勝訴_毎日新聞(2023.05.17)
- 「滞納は人生の難易度を各段に上げる」JOJO@不動産投資家氏Twitter(2023.05.10)
- シグネチャー・バンクも破綻、米銀史上3番目の規模 預金者保護へ_Reuters(2023.03.14)
- 福山のドラッグストア「ヤックス」全店閉店 破産手続き開始、負債約3億400万円_中国新聞(2022.12.08)
- 経営破たんの納骨堂 建物を明け渡し強制執行は取り下げられる 中に残された遺骨はどうなる?_HBCニュース(2022.11.18)
コメント