「ふるさと納税」来年6月から見直しへ(TBS)
「ふるさと納税」来年6月から見直しへ(TBS)
ということは、来年5月末まではいいのか。
まだまだ、総務省と自治体とのバトルは続くのかも。
△
「ふるさと納税」来年6月から見直しへ
2018年12月13日 11時52分 TBS
(略)
これを受け、来年度の税制改正を議論している政府・自民党は、制度を見直す方針を固め、今後、総務省はルールを守っている自治体だけをふるさと納税の対象に指定することにします。
来年6月1日以降は、この対象から外れた自治体に寄付したとしても税の優遇措置を受けられなくなります。
総務省は、来年の通常国会に法律の改正案を提出することにしています。(13日11:06)
https://news.nifty.com/article/economy/economyall/12198-144825/
▽
記事中では「ルール」とあるけれど、自治体からすれば「お願い」。
それが、今度は「ルール」に格上げされるだけなんじゃないかな。
こういうところ、いつの間にかね。
懐疑心を持たない報道は、怖いところです。
| 固定リンク
「ニュース」カテゴリの記事
- それ、NGアクションかも…妻が妊娠 夫は何を?出産の準備は?_NHK(2023.02.07)
- 整形外科の医院長夫妻、点滴パックなどSAに不法投棄…ゴミ箱に3・3キロ分_読売新聞(2023.01.30)
- 横浜銀、神奈川銀を買収へ TOBで完全子会社化_時事通信(2023.01.29)
- 反ワクチンに根拠なし 河野デジタル相が演説_産経新聞(2023.01.29)
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 整形外科の医院長夫妻、点滴パックなどSAに不法投棄…ゴミ箱に3・3キロ分_読売新聞(2023.01.30)
- 3000万円強盗の疑いで男3人逮捕、就寝中の男性脅し金庫から現金強奪_読売新聞(2023.01.06)
- “人生最恐の獲物”深夜の海で釣り上げ…SNSで反響「怖い」「対応に困る」_ANNnewsCH(2022.12.21)
- “発がん性物質”水道水から検出 基準値の760倍…住民怒り「室蘭市の対応ひどい」_KHB(2022.12.19)
- 福山のドラッグストア「ヤックス」全店閉店 破産手続き開始、負債約3億400万円_中国新聞(2022.12.08)
「税務」カテゴリの記事
- 債権=請求権?_ゼロからマスターする要件事実(2023.01.27)
- 甘利氏、少子化対策で消費増税も 自民税調幹部_共同通信(2023.01.07)
- 「やはり民法は裁判規範であったのか」って_ゼロからマスターする要件事実_「税理」(2022.12.27)
- 請求権の発明_ゼロからマスターする要件事実_「税理」(2022.11.30)
「詐欺」カテゴリの記事
- 歯の矯正治療めぐり153人集団提訴 「宣伝すれば報酬」モニター契約するも支払われず_産経新聞(2023.01.29)
- 架空取引で8千万円流用 児童見守り「ツイタもん」運営の元代表を逮捕_産経新聞(2023.01.17)
- 海外移植「3月末で終了」…臓器売買疑惑 仲介NPOが表明_読売新聞(2023.01.19)
- 「請求人の主張は一部を除き妥当でなく」って逆じゃないの(2023.01.04)
- ステマ広告規制へ 消費者庁_Impress Watch(2023.01.05)
コメント