Q&A不動産表示登記(33)[登記研究]
Q&A不動産表示登記(33)[登記研究]
登記研究平成30年12月号より。
○Q&A不動産表示登記(33)
新井克美
山林とは
工作の方法によらないで竹木の生育する土地
保安林とは
森林法に基づき農林水産大臣が保安林として指定した土地
公衆用道路とは
一般交通の用に供する道路をいい、道路法による道路かどうかを問わない
雑種地とは
田、畑、宅地、学校用地、鉄道用地、塩田、鉱泉地、池沼、山林、牧場、原野、墓地、境内地、水道用地、用悪水路、ため池、堤、井溝、保安林、公衆用道路及び公園の各地目のいずれにも該当しない土地
「個別の地目を設定することなく、22種類の地目による利用状況以外の土地の地目を、一括して『雑種地』という地目で公示している」
つまり、「雑」とは、「その他」の意味ですね。
雑収入が、その他収入というのと同じ。
ついつい、独立した科目名と勘違いする人多いですが。
そうではなく、その他のバスケット条項。
所得税法における雑所得も同様で。
他の所得部分に入らないものが入ってくる。
雑種地も、同じですね。
他に入らない利用状況の土地を総称している。
その他、墓地、境内地、中間地目の説明があるが、省略。
| 固定リンク
「書籍・雑誌」カテゴリの記事
- 伊丹敬之先生は井尻教授と接点があった_企業会計(2024.11.30)
- 大昔にある税務雑誌の購読を止めた件(2024.10.07)
- 大量閉店「ヴィレヴァン」経営が犯した最大の失敗_東洋経済(2024.10.02)
- 地震を知って震災に備える(平田直)(2024.09.17)
- 私の実家が売れません!_高殿円(2024.09.03)
「法律全般」カテゴリの記事
- 相続した土地100坪もいらないのに手放せない 「ただでいいから使ってほしい…」63歳苦悩 要件厳しい…国が引き取る制度の実態_信濃毎日新聞デジタル(2025.01.17)
- クラウドサービス提供会社に独禁法違反で排除措置命令 公取委_NHK(2024.12.31)
- 放課後デイ利用の中1溺死事故 業過致死罪の支援管理責任者に有罪判決、大阪地裁_産経新聞(2024.12.26)
- 「どう猛な犬は、殺傷能力のある凶器と一緒」闘犬に襲われ一変した生活 問われるモラルと飼育方法…安全に家族として迎え入れるには?_共同通信社(2024.12.24)
- 自転車の歩道と車道の摘み食いを禁止すべき(2024.12.22)
コメント