Q&A不動産表示登記(33)[登記研究]
Q&A不動産表示登記(33)[登記研究]
登記研究平成30年12月号より。
○Q&A不動産表示登記(33)
新井克美
山林とは
工作の方法によらないで竹木の生育する土地
保安林とは
森林法に基づき農林水産大臣が保安林として指定した土地
公衆用道路とは
一般交通の用に供する道路をいい、道路法による道路かどうかを問わない
雑種地とは
田、畑、宅地、学校用地、鉄道用地、塩田、鉱泉地、池沼、山林、牧場、原野、墓地、境内地、水道用地、用悪水路、ため池、堤、井溝、保安林、公衆用道路及び公園の各地目のいずれにも該当しない土地
「個別の地目を設定することなく、22種類の地目による利用状況以外の土地の地目を、一括して『雑種地』という地目で公示している」
つまり、「雑」とは、「その他」の意味ですね。
雑収入が、その他収入というのと同じ。
ついつい、独立した科目名と勘違いする人多いですが。
そうではなく、その他のバスケット条項。
所得税法における雑所得も同様で。
他の所得部分に入らないものが入ってくる。
雑種地も、同じですね。
他に入らない利用状況の土地を総称している。
その他、墓地、境内地、中間地目の説明があるが、省略。
| 固定リンク
「書籍・雑誌」カテゴリの記事
- 債権=請求権?_ゼロからマスターする要件事実(2023.01.27)
- 長いインタビューでは年表を用意する_(2023.01.14)
- イギリスの法体系(酒巻俊雄教授)_企業会計(2023.01.01)
- 「やはり民法は裁判規範であったのか」って_ゼロからマスターする要件事実_「税理」(2022.12.27)
- 請求権の発明_ゼロからマスターする要件事実_「税理」(2022.11.30)
「法律全般」カテゴリの記事
- LGBTを支援している弁護士さんにゲイバーに連れて行って貰った岡口裁判官(2023.01.30)
- 債権=請求権?_ゼロからマスターする要件事実(2023.01.27)
- 「破産者サイト」運営者、個人情報保護委が初の刑事告発…名前や住所を地図上に表示_読売新聞(2023.01.16)
- ガーシー議員の関係先捜索 著名人を中傷疑い、警視庁 動画投稿サイトで_産経新聞(2023.01.17)
- ステマ広告規制へ 消費者庁_Impress Watch(2023.01.05)
コメント