« この事件の本質は「マネーロンダリング」という金融犯罪(猫組長) | トップページ | テンプレートとしての「当事者の主張」欄活用こそが本当の要件事実だった(ゼロからマスターする要件事実) »

2019/01/24

「身元保証」サービス広がる 入院や手術の付き添いも 単身高齢者増でニーズ高まる(西日本新聞)

「身元保証」サービス広がる 入院や手術の付き添いも 単身高齢者増でニーズ高まる(西日本新聞)

 なるほど、必要なサービスですよね。
 ただ、気になるのは、価格。


「身元保証」サービス広がる 入院や手術の付き添いも 単身高齢者増でニーズ高まる
2019/1/19(土) 8:30配信 西日本新聞

 身寄りがないため身元保証人を確保できず、医療機関や介護施設に入院・入所できない恐れがある人に、身元保証を代行する民間サービスが広がっている。単身高齢者の増加でニーズが高まり、国の調査では100事業者ほどが参入しているという。一方、有料のため利用できない低所得者もおり、識者には公的な支援制度を設けて官民で救済するよう求める声もある。

 (略)

 救いを求めるのは単身高齢者だけではない。夫の家庭内暴力に苦しむ高齢の妻や、子どもから年金を奪われる人の身元保証人となり、高齢者施設への転居を橋渡しすることもある。

 少子高齢化は頼れる身内が減ることにつながる。身元保証人のいない患者や高齢者は今後も増えそうだ。

 (略)

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190119-00010000-nishinpc-soci

 利用料は、「利用者は入会金5万円と月会費3千円、身元保証サービス費25万円を支払うと、入院・入所時に保証人を代行してもらえる。他にも有料メニューで、緊急入院時や手術の立ち会い、日常生活の支援などを受けられる。」というのですから、それなりの負担。

 ただ、これより低くすると、担い手を確保できないのも事実。
 この仕事は、相当に厄介な筈なので。

 完全に行政に丸投げはできませんが、何かコミットは必要なのかなというところ。

|

« この事件の本質は「マネーロンダリング」という金融犯罪(猫組長) | トップページ | テンプレートとしての「当事者の主張」欄活用こそが本当の要件事実だった(ゼロからマスターする要件事実) »

ニュース」カテゴリの記事

医療・福祉」カテゴリの記事

認知症・高齢者社会」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« この事件の本質は「マネーロンダリング」という金融犯罪(猫組長) | トップページ | テンプレートとしての「当事者の主張」欄活用こそが本当の要件事実だった(ゼロからマスターする要件事実) »