« 医療保険、国内居住者に限定=外国人就労拡大で対応-健保法改正案(時事通信) | トップページ | 「この大学のボーナスは就労していることに支払われる対価」(江口とし子裁判長) »

2019/02/16

「はしか公表しないよう」保健所が病院側に伝える(NHK)

「はしか公表しないよう」保健所が病院側に伝える(NHK)

 保健所の担当者の資質をどう担保しているのか。
 根本的な疑問が湧きますけどね。


「はしか公表しないよう」保健所が病院側に伝える 大阪府
NHK 2019年2月13日 23時22分

 (略)

 関係者によりますと箕面市立病院が先月下旬、2人の患者が出た時点で詳しい状況を公表し注意を呼びかけようとしたところ、大阪府の池田保健所から「患者が不特定多数の人に接触している状況ではない」などとして、公表しないよう伝えられたということです。

 ただ病院側は、広く注意を呼びかける必要があると判断し、周辺の医療関係者に伝えたということです。

 池田保健所はNHKの取材に対し「ほかの医療機関に与える影響などを考慮して公表は感染のおそれが不特定多数になってからにしたいと考えた。ただ、保健所には情報の公表や非公表を指示する権限はなく、公表を拒否したつもりはない」と説明しています。

 (略)

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190213/k10011814011000.html

 なんか、全然言い訳になっていませんね。

|

« 医療保険、国内居住者に限定=外国人就労拡大で対応-健保法改正案(時事通信) | トップページ | 「この大学のボーナスは就労していることに支払われる対価」(江口とし子裁判長) »

ニュース」カテゴリの記事

ちょっとびっくり」カテゴリの記事

医療・福祉」カテゴリの記事

行政」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 医療保険、国内居住者に限定=外国人就労拡大で対応-健保法改正案(時事通信) | トップページ | 「この大学のボーナスは就労していることに支払われる対価」(江口とし子裁判長) »