« 英国でメイ首相の「しぶとさ」が日本由来の植物名で揶揄された | トップページ | 関電装い料金プラン契約迫る 容疑で男6人逮捕 京都府警(産経新聞) »

2019/05/30

企業保育所で不正受給容疑(共同通信)

企業保育所で不正受給容疑(共同通信)
 
 工事費水増しで補助金申請するという手口は、昔からありますが。
 逮捕されたのは、金額故でしょうか。
 
企業保育所で不正受給容疑
元運営会社代表ら3人逮捕
2019/5/28 19:15 (JST) 一般社団法人共同通信社
 
 企業が主に従業員向けに設ける「企業主導型保育所」の工事費を水増しし、国の補助金約8千万円を不正に受給したとして、愛媛県警など4県警の合同捜査本部は28日、補助金適正化法違反の疑いで、運営会社の元代表坂口真美容疑者(48)=松山市=と元社員和田勝海容疑者(47)=東京都目黒区=ら計3人を逮捕した。
 
 (略)s
 
 
 企業保育所は、非常に大事な施策でしょうから。
 もっと金額低くても、逮捕していいんじゃないかって気もします。

 

|

« 英国でメイ首相の「しぶとさ」が日本由来の植物名で揶揄された | トップページ | 関電装い料金プラン契約迫る 容疑で男6人逮捕 京都府警(産経新聞) »

ニュース」カテゴリの記事

育児」カテゴリの記事

経済・政治・国際」カテゴリの記事

詐欺」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 英国でメイ首相の「しぶとさ」が日本由来の植物名で揶揄された | トップページ | 関電装い料金プラン契約迫る 容疑で男6人逮捕 京都府警(産経新聞) »