「心外」って、日本語の使い方が違う
「心外」って、日本語の使い方が違う
報道された丸山議員の行動は、アスペルガー症候群の特性そっくりだと。
先日書いたばかりなので、私は、適応障害って、嘘じゃないと思っていますけれど。
逃げたように見えるのは事実だし。
今になって出すのか感はあるだろうしですが。
それはさておいて。
問題は、それを批判する香山リカ氏の発言。
仮に、自分で診断書を書いたのにも関わらず。
意図と違う使い方をされたのなら、「心外」でいいんだけど。
自分で書いたわけじゃないのに「心外」使うのは、オイオイでしょう。
で、自分で診断したわけじゃないのに言うのはおかしいと。
別の精神科医に言われて、またわけの分からない反論している模様。
精神科医としてどうかは別にして。
日本語の使い方としては、明らかにおかしいとだけは言っておきたい。
まぁ、昔、この人の書いたもの読んで、相当違和感感じて。
それ以後は、眉に唾付けてしか見ていないのですけれど。
なお、下記によれば、本人意向で、病状は公表できないと。
では、上記の話って、どういうこっちゃ……。
| 固定リンク
「ニュース」カテゴリの記事
- 整形外科の医院長夫妻、点滴パックなどSAに不法投棄…ゴミ箱に3・3キロ分_読売新聞(2023.01.30)
- 横浜銀、神奈川銀を買収へ TOBで完全子会社化_時事通信(2023.01.29)
- 反ワクチンに根拠なし 河野デジタル相が演説_産経新聞(2023.01.29)
- 歯の矯正治療めぐり153人集団提訴 「宣伝すれば報酬」モニター契約するも支払われず_産経新聞(2023.01.29)
- 「ScanSnap」のブランドオーナー、富士通からリコーに_PC Watch(2023.01.28)
「経済・政治・国際」カテゴリの記事
- 休校助成金、年度内で終了=コロナ対策曲がり角―厚労省_時事メディカル(2023.01.26)
- 自民 コロナ対策本部 「5類」移行でも公費負担継続意見相次ぐ_NHK(2023.01.26)
- ”自民・茂木氏「海外でマスクしている人いない」”って(2023.01.27)
- Microsoftが1万人の解雇を決定、Amazonが史上最多の1万8000人以上の解雇を開始_Gigazine(2023.01.23)
- ウクライナ関連の機密文書も バイデン氏事務所で発見_日経(2023.01.16)
「心と体」カテゴリの記事
- ダニング・クルーガー効果についての著者論文要約を翻訳すると(2023.01.04)
- 敗血症の遠因は糖尿病だったか(2022.12.05)
- 角が立たない便利な断り文句は_新田 龍氏twitter(2022.12.05)
- 日本人間ドック健診協会の会員施設(2022.11.04)
- 娘を抱えて新幹線に乗ったら隣の席の人が「ハズレだ」と言ってヘッドホンを付けたという出来事について_togetter(2022.11.02)
「医療・福祉」カテゴリの記事
- 整形外科の医院長夫妻、点滴パックなどSAに不法投棄…ゴミ箱に3・3キロ分_読売新聞(2023.01.30)
- 反ワクチンに根拠なし 河野デジタル相が演説_産経新聞(2023.01.29)
- 歯の矯正治療めぐり153人集団提訴 「宣伝すれば報酬」モニター契約するも支払われず_産経新聞(2023.01.29)
- 自民 コロナ対策本部 「5類」移行でも公費負担継続意見相次ぐ_NHK(2023.01.26)
- ”自民・茂木氏「海外でマスクしている人いない」”って(2023.01.27)
コメント