PC21(2019年7月号)フリーソフト&100均グッズ
PC21(2019年7月号)フリーソフト&100均グッズ
PC21 2019年7月号より。
○特集 お金をかけずに悩みを解決!
フリーソフト&100均グッズ
取り敢えず、自分が気になったものをメモ。
■EdgeDeflector
コルタナで検索した結果を、Chrome表示にできる
…… 使いたい。
■トレンドマイクロオンラインスキャン
ウイルス対策のセカンドオピニオン用
…… いつか使いそう。
■ノートンセキュリティスキャン
ウイルス対策のセカンドオピニオン用
…… いつか使いそう。
■VirusTotal
ファイルやサイトの安全性を確認可能
…… いつか使いそう。
■McAfee WebAdvisor
リンク先の安全性を助言
…… ちょっとウザいですが、でも必要か。
■ワイプアウト(wipe-out)
パソコン廃棄時のハードドライブ完全消去(CD-R作成要)
…… いつか使いそう。
■アタッシェケース#3
ファイル・フォルダーの暗号化ツール
…… 既に使っています。
■AOMEI backupper Standard
Cドライブごと保存できるバックアップ(2回目以後は差分でOK)
…… いつか使いそう。
■MiniTool Partation Wizard
パーテーションを変更して空き容量を調整
…… いつか使いそう。
■Recuva
削除ファイルの復活ツール
…… いつか使いそう。
■Wifi password revealer
自分のPCで過去接続したSSID/PWなどを一覧表示
…… 便利だが、他人に使われると怖いツール。
■Wise Windows Key Finder
ウィンドウズのプロダクトキー表示(Officeは2013まで)
…… 便利だが、他人に使われると怖いツール。
■Hipdf
pdfの墨消しツール(普通のソフトだとacrobatDC以外不可)
…… これは欲しかった!
■Audio Cutter
動画から音声だけmp3保存
…… いつか使いそう。
■LED電球40W形相当 電球色/昼白色 ダイソー100円
量販品だと1000円以上することもあるE26口金対応
…… なんと!
| 固定リンク
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- OneDriveで「リンクのコピー」が出てこない場合(2025.01.15)
- MicrosoftのBingで「Google」を検索すると……_ITmedia(2025.01.09)
- フリーランスで働きたい人にありがちなパターン(Notion公式アンバサダー円谷さんの体験談)(2025.01.07)
- クラウドサービス提供会社に独禁法違反で排除措置命令 公取委_NHK(2024.12.31)
- TKC仕訳の5桁日付をnotionで日付プロパティにする(2025.01.03)
「書籍・雑誌」カテゴリの記事
- 伊丹敬之先生は井尻教授と接点があった_企業会計(2024.11.30)
- 大昔にある税務雑誌の購読を止めた件(2024.10.07)
- 大量閉店「ヴィレヴァン」経営が犯した最大の失敗_東洋経済(2024.10.02)
- 地震を知って震災に備える(平田直)(2024.09.17)
- 私の実家が売れません!_高殿円(2024.09.03)
コメント