中日新聞が「買いたたき」 公正取引委員会が勧告(NHK)
中日新聞が「買いたたき」 公正取引委員会が勧告(NHK)
「未払いの額は総額でおよそ1億4500万円に上る」ですと。
しかし、平成26年4月1日以後分だから仕方ないのか。
「外部の委託先に記事やイラストの原稿料や新聞販売店への輸送料などに3%の増税分を上乗せしないまま委託料を支払っていた」と。
つまり、自社で言うところの、「多極発信型メディア」だけに。
手広く、違反していたわけですね。
顔出しの好きな東京新聞の某女史は、何か弁明して然るべきですが。
しない方に一票ですね。
なにせ、会社は法律の無知を理由に挙げたらしいので。
これを認めれば、今後、彼らは自分の存在意義なくなる。
批判する対象が、自分「も」法律を知らなかったと言ったら。
それ以上、追求できなくなる筈ですから。
で、この「特措法の認識が不足していた」についてですが。
実は、「この法律に基づく新聞社への勧告は2例目」という話。
同業他社の違反事例がありながら、認識不足はちょっとね。
と、思うのは、普通の人でしょう。
ちなみに、公取の発表によると、「事務所等の賃料」もあったそうです。
| 固定リンク
「ニュース」カテゴリの記事
- 横浜銀、神奈川銀を買収へ TOBで完全子会社化_時事通信(2023.01.29)
- 反ワクチンに根拠なし 河野デジタル相が演説_産経新聞(2023.01.29)
- 歯の矯正治療めぐり153人集団提訴 「宣伝すれば報酬」モニター契約するも支払われず_産経新聞(2023.01.29)
- 「ScanSnap」のブランドオーナー、富士通からリコーに_PC Watch(2023.01.28)
- 休校助成金、年度内で終了=コロナ対策曲がり角―厚労省_時事メディカル(2023.01.26)
「経済・政治・国際」カテゴリの記事
- 休校助成金、年度内で終了=コロナ対策曲がり角―厚労省_時事メディカル(2023.01.26)
- 自民 コロナ対策本部 「5類」移行でも公費負担継続意見相次ぐ_NHK(2023.01.26)
- ”自民・茂木氏「海外でマスクしている人いない」”って(2023.01.27)
- Microsoftが1万人の解雇を決定、Amazonが史上最多の1万8000人以上の解雇を開始_Gigazine(2023.01.23)
- ウクライナ関連の機密文書も バイデン氏事務所で発見_日経(2023.01.16)
「法律全般」カテゴリの記事
- LGBTを支援している弁護士さんにゲイバーに連れて行って貰った岡口裁判官(2023.01.30)
- 債権=請求権?_ゼロからマスターする要件事実(2023.01.27)
- 「破産者サイト」運営者、個人情報保護委が初の刑事告発…名前や住所を地図上に表示_読売新聞(2023.01.16)
- ガーシー議員の関係先捜索 著名人を中傷疑い、警視庁 動画投稿サイトで_産経新聞(2023.01.17)
- ステマ広告規制へ 消費者庁_Impress Watch(2023.01.05)
コメント