運転免許講習でびっくり その3 自転車事故でも9000万円賠償の時代
運転免許講習でびっくり その3 自転車事故でも9000万円賠償の時代
続きです。
TSマークをつけろというのが推奨されていると。
自転車賠償責任保険入っているよってやつですね。
自転車も保険をかけるべき時代になりましたよと。
神戸の判決は9000万円の賠償ですよ、皆さん払えますかと。
子供の自転車事故でも、こんな事故が起きる時代。
免許のない自転車でも、危険運転だと罰金・講習義務制度入ったと。
保険料は年間4000円程度なので、惜しむなと。
スナック行くのを一回やめればという講師の言葉は滑ってましたが。
自動車保険につけることもできるので。
ちゃんとやりましょうねと。
続きます。
| 固定リンク
「法律全般」カテゴリの記事
- 会社が寄宿舎を作ると労基法の規制を受ける(2023.02.06)
- LGBTを支援している弁護士さんにゲイバーに連れて行って貰った岡口裁判官(2023.01.30)
- 債権=請求権?_ゼロからマスターする要件事実(2023.01.27)
- 「破産者サイト」運営者、個人情報保護委が初の刑事告発…名前や住所を地図上に表示_読売新聞(2023.01.16)
- ガーシー議員の関係先捜索 著名人を中傷疑い、警視庁 動画投稿サイトで_産経新聞(2023.01.17)
コメント