« 三菱ケミカルの地下水膜ろかシステムは、上水道1割、地下水9割の2WAYシステム(NEWSPICKS) | トップページ | 監査法人、人手不足が深刻 東芝不正会計後に業務増大(日経) »

2019/12/10

ジュンク堂書店福岡店が一時閉店へ 来年6月末、天神地区再開発で(西日本新聞)

ジュンク堂書店福岡店が一時閉店へ 来年6月末、天神地区再開発で(西日本新聞)

ジュンク堂書店福岡店が一時閉店へ 来年6月末、天神地区再開発で
2019/12/9 18:50 (2019/12/10 10:09 更新)
西日本新聞 木村 貴之

 ま、マジですか。

「同店は2024年末ごろに完成予定の新ビルに再出店する方向」

 いや、これがなくなると、福岡の大型書店は駅前の丸善しかないのでは。
 そうなると、専門書の購入が辛いですね。

 特に、専門関係雑誌の取扱いが、現状、丸善にはないのですが。
 なんとか拡充して欲しいところ。

|

« 三菱ケミカルの地下水膜ろかシステムは、上水道1割、地下水9割の2WAYシステム(NEWSPICKS) | トップページ | 監査法人、人手不足が深刻 東芝不正会計後に業務増大(日経) »

ニュース」カテゴリの記事

書籍・雑誌」カテゴリの記事

旅行・地域」カテゴリの記事

ちょっとびっくり」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 三菱ケミカルの地下水膜ろかシステムは、上水道1割、地下水9割の2WAYシステム(NEWSPICKS) | トップページ | 監査法人、人手不足が深刻 東芝不正会計後に業務増大(日経) »