« インフルエンザの感染経路は飛沫感染と接触感染の2WAYだから | トップページ | 旭川医大教授が不正報酬 製薬会社から、停職12カ月(産経新聞) »

2019/12/28

外務省、会計帳簿に41億円分の記載ミス(産経新聞)

外務省、会計帳簿に41億円分の記載ミス(産経新聞)

外務省、会計帳簿に41億円分の記載ミス
産経新聞 2019.12.27 23:08政治政策

 既に除却すべきだったのに、除却していなかったものが676点で簿価41億円分。
 まぁ仕方ないかと思いつつ、実は、対象は、50万円超で1280件59億円。

 つまり、件数で言えば、帳簿の対象資産半分がなくなっていたままで。
 金額的に言えば、7割程度が現物確認できなかったのだと。

 なぜ今までこうだったのか、というのも気になりますが。
 どうしてこのタイミングで公表されたのか、というのも気になります。

 他の省庁はどうなんでしょうね。
 ま、企業の皆さんは、償却資産税申告に備えて、他山の石にすべきですけど。

|

« インフルエンザの感染経路は飛沫感染と接触感染の2WAYだから | トップページ | 旭川医大教授が不正報酬 製薬会社から、停職12カ月(産経新聞) »

ニュース」カテゴリの記事

ちょっとびっくり」カテゴリの記事

行政」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« インフルエンザの感染経路は飛沫感染と接触感染の2WAYだから | トップページ | 旭川医大教授が不正報酬 製薬会社から、停職12カ月(産経新聞) »