« 突然の迷惑相続、その実態は(NHK) | トップページ | PIZZICATO FIVE / ハッピー・サッド »

2019/12/03

楽天、偽役員にデータ 従業員の氏名… 英語電話にだまされ漏えい(西日本新聞)

楽天、偽役員にデータ 従業員の氏名… 英語電話にだまされ漏えい(西日本新聞)

楽天、偽役員にデータ 従業員の氏名… 英語電話にだまされ漏えい
2019/12/3 6:00
西日本新聞 社会面 久 知邦 坂本 信博

「楽天グループの複数の従業員が、グループ会社役員を名乗る人物から電話で虚偽の指示を受け、従業員の情報を管理する社内システムに登録された氏名や役職、メールアドレス、内線番号などの複数の個人情報を社外に流出させていたことが、あなたの特命取材班への情報提供で分かった。」

 西日本新聞、すごいですね。
 郵便局の不正特集といい、なんか特ダネ連発っぽい。

 それにしても、社内での英語重視を謳っていて、英語で騙されたんじゃ。
 三木谷氏としては、かなりご立腹でしょうなぁ。

 なんか、楽天ペイ問題とか含め、いろいろ続いていますし。
 取り敢えず、厄落としに行った方がいいのかもしれませんね。

 

|

« 突然の迷惑相続、その実態は(NHK) | トップページ | PIZZICATO FIVE / ハッピー・サッド »

ニュース」カテゴリの記事

ちょっとびっくり」カテゴリの記事

詐欺」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 突然の迷惑相続、その実態は(NHK) | トップページ | PIZZICATO FIVE / ハッピー・サッド »