「保険金を使って雨どいの修理をしませんか」と業者が訪問してきた(国民生活センター)
「保険金を使って雨どいの修理をしませんか」と業者が訪問してきた(国民生活センター)
「保険金を使って雨どいの修理をしませんか」と業者が訪問してきた
身近な消費者トラブルQ&A(国民生活センター)
[2019年10月11日:公表]
「損害保険では、自然災害などの事故による被害を対象としているため、経年劣化による建物の損傷は補償を受けることができません。保険金の支払いや補償の金額は、契約者による保険金の請求後に、保険会社が保険契約の内容や住宅の損害の程度、損害が生じた原因などを査定した上で決まります。」
要するに、多くの場合は詐欺ってことですね。
| 固定リンク
「法律全般」カテゴリの記事
- 「犯罪者弁護士がフィリピンで殺人依頼」って動画が……(2023.11.29)
- 参議院、速記者の廃止を決定 人材減少踏まえ_産経新聞(2023.12.01)
- 接見室内は〝ブラックボックス〟 面会悪用、外部とビデオ通話 「ルフィ」弁護士捜索_産経新聞(2023.11.29)
「保険」カテゴリの記事
- 日本生命、ニチイHDを2100億円で買収へ 介護参入で収益拡大図る_産経新聞(2023.11.29)
- 恐ろしい…保険料が1年で470万円から6,000万円に!「米国不動産購入」で避けては通れないリスク_幻冬舎GOLD ONLINE(2023.06.01)
- 保険契約者名や連絡先、海外サイトに掲載…アフラックとチューリッヒで200万人分流出_読売新聞(2023.01.16)
- 特集 保険見直しの鉄則_東洋経済(2022.04.12)
- 自動車保険、弁護士が受けたくない損保を実名暴露「アクサ、SBI、ソニーはお断り」_FLASH(2022.03.04)
「詐欺」カテゴリの記事
- 「犯罪者弁護士がフィリピンで殺人依頼」って動画が……(2023.11.29)
- 破産を不正申請 倉敷市議再逮捕 容疑で県警 /岡山_毎日新聞(2023.12.02)
- ハマスを“テロリスト”と呼ばないイギリスBBC いったいなぜ?_NHK(2023.11.28)
- 中国新聞の次は新周南新聞社が問題か(2023.11.25)
コメント