「相談する、ってのは女性心としては“知ってほしい”んです」(梅沢富美男)
「相談する、ってのは女性心としては“知ってほしい”んです」(梅沢富美男)
唐田えりかが東出昌大との不倫を周囲に相談か「杏に気付かれた」
livedoorNEWS 2020年1月30日 15時45分
「梅沢は『相談する、ってのは女性心としては“知ってほしい”んです、(東出との)関係を。(関係が)深いんですよ、っていうのをしゃべりたいんです』と指摘。」
もちろん、それがすべてじゃなくて。
そういう部分もあるよ、という話でしょうけれど。
梅沢さん、恐るべしですね。
表面の行動だけを見てしまう我々一般男性とは違う感性があるんだろうな。
| 固定リンク
« 税務大学校和光校舎で武漢からの帰国者受け入れ(朝日新聞) | トップページ | 『明日(仕事が)早いから、言わんでええか』『ケンカになったら嫌やからええか』…それがお互いたまってきた(FUJIWARA藤本) »
「ニュース」カテゴリの記事
- 整形外科の医院長夫妻、点滴パックなどSAに不法投棄…ゴミ箱に3・3キロ分_読売新聞(2023.01.30)
- 横浜銀、神奈川銀を買収へ TOBで完全子会社化_時事通信(2023.01.29)
- 反ワクチンに根拠なし 河野デジタル相が演説_産経新聞(2023.01.29)
- 歯の矯正治療めぐり153人集団提訴 「宣伝すれば報酬」モニター契約するも支払われず_産経新聞(2023.01.29)
「心と体」カテゴリの記事
- ダニング・クルーガー効果についての著者論文要約を翻訳すると(2023.01.04)
- 敗血症の遠因は糖尿病だったか(2022.12.05)
- 角が立たない便利な断り文句は_新田 龍氏twitter(2022.12.05)
- 日本人間ドック健診協会の会員施設(2022.11.04)
「恋愛」カテゴリの記事
- お互いが知っている人をあげてどういう人かを問うことでその人の本当の性格が分かる(来島美幸氏)(2020.04.25)
- 「相談する、ってのは女性心としては“知ってほしい”んです」(梅沢富美男)(2020.02.02)
- 仕事(=X)と家庭(=Y)という女性のライフステージにおける2大変数(2019.01.07)
- 女子大学生の6割「デートDV、したことある」(読売新聞)(2018.12.28)
- 「生涯未婚率」男性が圧倒的に高いワケ(読売新聞)(2018.08.22)
コメント