« 加戸守行・愛媛県前知事死去(産経WEST) | トップページ | ひとり親控除の毎月の源泉徴収は令和3年以後(税務通信) »

2020/03/27

ニューヨーク・タイムズの日本関係記事は信頼に値しないのだろうね

ニューヨーク・タイムズの日本関係記事は信頼に値しないのだろうね

 和歌山県知事仁坂吉伸氏が、ニューヨーク・タイムズの取材裏暴露。
 いや、想像以上に酷い。


仁坂吉伸の思い
コンスピラシー
2020年03月16日

 どうもニューヨークタイムズの意図は、私に政府を批判させたいということであって、特に、日本政府は感染者の数を低く見せたいのでPCR検査をわざと多くさせないのだと言いたく、それを私に是認してほしかったのだと思います。やれやれと思った次第です。

 この結果がどうなったか。言わずと知れたことですが、このインタビューは記事には全く引用されませんでした。すなわち没であります。インタビュアーからは忙しい時間を取らせて申し訳ない旨の謝罪メールがありました。

 そして、記事はどうなったか。大略次のごとくです。
 「コロナウィルスは、安倍総理が何もしないうちに日本の健康と経済に脅威となっている。PCR検査は近隣の国と比べても少ししかやらず、突然の学校休校発表で安倍総理は皆に大いに批判されているが、政府の措置が良くないのは安倍総理の長期政権で誰もものを言えなくなったからで、彼に代わりうる人もいない、その中での突然の休校宣言で安倍総理は自民党内を含む多くの批判を浴びている。安倍政権はどうなるのだろう。」

 さらに、このニューヨークタイムズの記事を材料として、ニューヨークタイムズ2020年3月5日付けの見出しが、“Shinzo Abe,Japan’s Political Houdini,Can’t Escape Coronavirus Backlash”というユーモアか、ただの言い過ぎか分からないタイトルであったことから、『NYタイムズ紙「政界の脱出王」(Houdiniは脱出を得意とした手品師)呼ばわりの猛批判』という安倍総理を揶揄するようなネットニュースも現れました。日本人が海外の有名な人やニューヨークタイムズといった有名な物に弱いという特性に乗った取り上げ方だと思います。

 (略)

 なんか、どこかの国のどこかのメディアの主張と同じ。
 やり口までそっくり同じですね。

 今後、ニューヨーク・タイムズを引き合いに出して。
 日本批判する人間がいたら、蔑視して差し支えないと思うのですが、どうでしょう。

 なお、昨日紹介した下記を読んでいれば、ある意味当然とも思えますけど。

アメリカ民主党の崩壊2001-20201(渡辺惣樹)(Amazon Kindle)
PHP研究所 2019/12/23

 

|

« 加戸守行・愛媛県前知事死去(産経WEST) | トップページ | ひとり親控除の毎月の源泉徴収は令和3年以後(税務通信) »

おすすめサイト」カテゴリの記事

ニュース」カテゴリの記事

経済・政治・国際」カテゴリの記事

書籍・雑誌」カテゴリの記事

詐欺」カテゴリの記事

新型肺炎」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 加戸守行・愛媛県前知事死去(産経WEST) | トップページ | ひとり親控除の毎月の源泉徴収は令和3年以後(税務通信) »