« ZOOMの音声設定関係トラブルを防止するための動画 | トップページ | 「10万円一律給付」補正予算案成立後に検討の構え 政府・自民(NHK) »

2020/04/16

経理業務のためのACCESSマクロで作るデータベース入門(三浦健二郎)

経理業務のためのACCESSマクロで作るデータベース入門(三浦健二郎)

 先日、MARUZEN&ジュンク堂書店梅田店にて購入。

○経理業務のためのACCESSマクロで作るデータベース入門
 Office365/2019/2016/2013対応
 三浦健二郎 秀和システム 2019年9月25日第1版第1刷発行

amazon(紙)

amazon(Kindle)

 もう発刊されて半年経っているのですが。

 いや、すぐに買っても、どうせ読む暇ないからということで。
 敢えて買わなかった本です。

 VBAではなく、マクロでの作成に拘って。
 ここまでできる、という本のようです。

 著者は税理士で、既に何冊かのエクセル・アクセス書籍を出しています。
 本そのものとしては、少し読みづらい感じなんですよね。

 でも、多分、技術的には信頼できる書籍なんだろうと期待しています。
 とは言え、当たりかハズレか、実際にいじってみないと分からないんですけどね。

 今回、紙を買ったら、時間たってKindleも出ていることがわかったので。
 そちらも買いました(これをバカというのかな、うう)。

 なお、紀伊國屋書店梅田本店で在庫なしだったある書籍は、在庫があって。
 手にとってみたところ、「タイトルに偽りあり」と認定して、買わないことに。

 今後、あの著者の本は、買わないことにしよう。
 いや、私の場合、そう決めている人、結構いるのですが。

 今回買った本が、当たりであることを期待しています。

 

|

« ZOOMの音声設定関係トラブルを防止するための動画 | トップページ | 「10万円一律給付」補正予算案成立後に検討の構え 政府・自民(NHK) »

パソコン・インターネット」カテゴリの記事

書籍・雑誌」カテゴリの記事

企業会計」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« ZOOMの音声設定関係トラブルを防止するための動画 | トップページ | 「10万円一律給付」補正予算案成立後に検討の構え 政府・自民(NHK) »