「調査対象となった22製品のうち21製品で、ウイルスの不活化が確認できた」って(FNNPRIME)
「調査対象となった22製品のうち21製品で、ウイルスの不活化が確認できた」って(FNNPRIME)
新型コロナは「市販洗剤でも消毒できる」と判明…実生活での注意点を北里大学に聞いたFNNPRIME FNN.jp編集部 2020年5月4日 月曜 午後6:00
「研究結果の公開とサンプルの提供に同意を得た、国内複数企業の洗剤やハンドソープなど、計22製品を調査した。」
「説明書通りに薄めた製品の液体27マイクロリットルを混ぜ、常温で一定時間放置して接触させる。※放置時間は手指の洗浄用などの製品で1分、衣類の洗濯用などの製品で10分とした。」
「製品ごとにこの検証をしたところ、調査対象となった22製品のうち21製品で、ウイルスの不活化が確認できたという。」
つまり、1製品だけが、不活化効果なしとされたわけですが。
それは「アタック抗菌EXスーパークリアジェル(1200倍希釈液)」。
うーん、名前見るといかにも効きそうなのにねぇ。
ちなみに、同じアタックでも、「アタックZERO(3000倍希釈液)」は効果あり。
市販の洗剤でも、説明書の用途や分量を守れば、基本効果ありだと。
これは安心材料でしょうか。
なお、エタノールは、50%以上濃度で、手洗いの要領でもみ込めと。
確かに、医師の方がやるのを見ていると、念入りでしたね。
まだ先は長そうなだけに、普段の生活で注意していくしかなさそうかな。
| 固定リンク
« 海外の検査が速やかに進む理由に軍隊の医師の存在あり(内科医・おおたわ史絵氏) | トップページ | 水路へ転落死傷、1年で53件 柵やふた、遅れる設置 過去に市の責任認める判決も 福山(毎日新聞) »
「ニュース」カテゴリの記事
- 整形外科の医院長夫妻、点滴パックなどSAに不法投棄…ゴミ箱に3・3キロ分_読売新聞(2023.01.30)
- 横浜銀、神奈川銀を買収へ TOBで完全子会社化_時事通信(2023.01.29)
- 反ワクチンに根拠なし 河野デジタル相が演説_産経新聞(2023.01.29)
- 歯の矯正治療めぐり153人集団提訴 「宣伝すれば報酬」モニター契約するも支払われず_産経新聞(2023.01.29)
「医療・福祉」カテゴリの記事
- 整形外科の医院長夫妻、点滴パックなどSAに不法投棄…ゴミ箱に3・3キロ分_読売新聞(2023.01.30)
- 反ワクチンに根拠なし 河野デジタル相が演説_産経新聞(2023.01.29)
- 歯の矯正治療めぐり153人集団提訴 「宣伝すれば報酬」モニター契約するも支払われず_産経新聞(2023.01.29)
- 自民 コロナ対策本部 「5類」移行でも公費負担継続意見相次ぐ_NHK(2023.01.26)
- ”自民・茂木氏「海外でマスクしている人いない」”って(2023.01.27)
「新型肺炎」カテゴリの記事
- 反ワクチンに根拠なし 河野デジタル相が演説_産経新聞(2023.01.29)
- 休校助成金、年度内で終了=コロナ対策曲がり角―厚労省_時事メディカル(2023.01.26)
- 自民 コロナ対策本部 「5類」移行でも公費負担継続意見相次ぐ_NHK(2023.01.26)
- ”自民・茂木氏「海外でマスクしている人いない」”って(2023.01.27)
- 急患受け入れ3回以上断られる「搬送困難事案」、1週間で7558件…3週連続で最多_読売新聞(2023.01.20)
コメント