« 給食費2400万円着服か 横領疑いで元藤沢市職員逮捕(産経新聞) | トップページ | エクセルでドロップダウンリストに項目を自動追加(なんだ!カンタン!Excel塾) »

2020/06/07

送迎バス乗降場移設「景観損なう」と反対も 福山市が住民説明会(中国新聞)

送迎バス乗降場移設「景観損なう」と反対も 福山市が住民説明会(中国新聞)

送迎バス乗降場移設「景観損なう」と反対も 福山市が住民説明会
中国新聞 2020/5/22 会員限定記事


 福山市は2020年度、JR福山駅北口広場の送迎バスの乗降場を近くの福山城公園内に移設する。土地交換に伴い、広場の敷地を取得するJR西日本がホテルなどを建設するためだ。市は今月、住民向け説明会を開いたが、住民からは「城と調和した公園に移設されると、景観を損なう」などと反対する声も上がっている。

 これ、既に、公表物の形で、整備方針が出されていたのですね。

福山駅北口広場整備基本方針
発行日:2019年(平成31年)3月
発 行:福山市建設局都市部都市計画課

 福山市のホームページは、情報が見つけにくいので。
 正直、今まで気が付きませんでした。

 バス乗降場の件は見当たらないのですが。
 見る限りでは、そう悪くなさそうな感じもします。

 ただ問題は、雨の日の駅前河合塾の親送迎車両駐車による混雑問題で。
 移設により、そこが、より酷くなるリスクもあります。

 先に、そちらを解決すべきなんじゃないかなとも思えます。
 なにせ、現時点で、既に、雨の日の北口周辺は、酷すぎる状態ですから。

|

« 給食費2400万円着服か 横領疑いで元藤沢市職員逮捕(産経新聞) | トップページ | エクセルでドロップダウンリストに項目を自動追加(なんだ!カンタン!Excel塾) »

ニュース」カテゴリの記事

旅行・地域」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 給食費2400万円着服か 横領疑いで元藤沢市職員逮捕(産経新聞) | トップページ | エクセルでドロップダウンリストに項目を自動追加(なんだ!カンタン!Excel塾) »