みずほ銀行 新たに口座作る人が通帳発行で1100円の手数料(NHK)
みずほ銀行 新たに口座作る人が通帳発行で1100円の手数料(NHK)
みずほ銀行 新たに口座作る人が通帳発行で1100円の手数料
NHK 2020年8月21日 7時55分
「大手銀行のみずほ銀行は来年1月から70歳未満の人が銀行の口座をつくる場合、通帳の発行に1100円の手数料を取ることになりました。」
なるほど。
高齢者顧客を切り捨てるのかと思ったら、そこは思いとどまった。
「すでに口座を持っている人に対しては、希望すればこれまでどおり、無料で紙の通帳を出すとしています。」
要するに、年内に口座作成まではやっておけと。
「みずほ銀行としては、手数料の導入に合わせてインターネット上で残高や過去10年分の取り引きの履歴を確認できるようにして紙の通帳からデジタル通帳への移行を促したいとしています。」
過去10年分の取り引きの履歴を確認できるようにするのですか。
もしそうなら、デジタル通帳は、今後メリット・デメリットを生み出しますね。
「大手銀行では、三井住友銀行や三菱UFJ銀行もすでにデジタル通帳の利用を原則にしています。」
とのことだが、手数料はこれからというところで、一気に進みますかね。
| 固定リンク
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- WZエディターはAlt+英字キーでキーボードショートカットが利用可能(2023.02.04)
- 「ScanSnap」のブランドオーナー、富士通からリコーに_PC Watch(2023.01.28)
- Audacityのデスクトップ録音設定(2023.02.01)
- Microsoftが1万人の解雇を決定、Amazonが史上最多の1万8000人以上の解雇を開始_Gigazine(2023.01.23)
「ニュース」カテゴリの記事
- 整形外科の医院長夫妻、点滴パックなどSAに不法投棄…ゴミ箱に3・3キロ分_読売新聞(2023.01.30)
- 横浜銀、神奈川銀を買収へ TOBで完全子会社化_時事通信(2023.01.29)
- 反ワクチンに根拠なし 河野デジタル相が演説_産経新聞(2023.01.29)
- 歯の矯正治療めぐり153人集団提訴 「宣伝すれば報酬」モニター契約するも支払われず_産経新聞(2023.01.29)
「金融・金融法務」カテゴリの記事
- 横浜銀、神奈川銀を買収へ TOBで完全子会社化_時事通信(2023.01.29)
- 3000万円強盗の疑いで男3人逮捕、就寝中の男性脅し金庫から現金強奪_読売新聞(2023.01.06)
- 誤送金・誤振込での入金が続く場合、マネロン利用されている可能性がある_おひよ氏note(2022.12.24)
- 野村証券、店舗ATM全廃 来年3月末、利用減少で_産経新聞(2022.12.04)
- 金融庁が人材マッチングシステム 人手不足深刻な地方企業に_NHK(2022.11.24)
「認知症・高齢者社会」カテゴリの記事
- 健保組合で「医療費月1000万円以上」の患者が過去最多 背景に高額医薬品_産経新聞(2023.01.11)
- 「団塊の世代」7割が後期高齢者に 介護保険料見直し今夏結論へ_NHK(2023.01.09)
- 3000万円強盗の疑いで男3人逮捕、就寝中の男性脅し金庫から現金強奪_読売新聞(2023.01.06)
- 認知症の早期発見に!“スマホでわかる” 認知機能の低下_NHK(2022.11.21)
- 仲本工事さんは車道の横断歩道がないところを渡った(2022.11.11)
コメント