« 株式会社ひろぎんホールディングスの誕生へ(金融庁報道発表資料より) | トップページ | ドコモ口座不正利用事件を解説(スマサポチャンネル) »

2020/09/15

「ドコモ口座」以外の5つの電子決済サービス 不正引き出し確認(NHK)

「ドコモ口座」以外の5つの電子決済サービス 不正引き出し確認(NHK)

「ドコモ口座」以外の5つの電子決済サービス 不正引き出し確認
NHK 2020年9月15日 14時46分


これに関連して高市総務大臣は閣議のあとの記者会見で「ゆうちょ銀行が提携している即時振り替えサービス12社のうち、すでに6社で被害が生じている」と述べ、ゆうちょ銀行ではドコモ口座以外にも5つのサービスで、不正な引き出しの被害が確認されていることを明らかにしました。


 ゆうちょですか!


そのうえで、ドコモ以外にどのサービスで不正な引き出しの被害が確認されたかについては、「現在調査中であるため回答を差し控えるが、各社とも連携し対応を進めている」として、現時点では公表しないとしています。


 今回の件、誰がどう責任をとるのでしょうね。

|

« 株式会社ひろぎんホールディングスの誕生へ(金融庁報道発表資料より) | トップページ | ドコモ口座不正利用事件を解説(スマサポチャンネル) »

パソコン・インターネット」カテゴリの記事

ニュース」カテゴリの記事

携帯・デジカメ」カテゴリの記事

金融・金融法務」カテゴリの記事

詐欺」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 株式会社ひろぎんホールディングスの誕生へ(金融庁報道発表資料より) | トップページ | ドコモ口座不正利用事件を解説(スマサポチャンネル) »