« 某ビジネス雑誌が最近おかしいなと思っていたら | トップページ | Google Keepは便利 その2 ラベルをつける »

2020/10/07

法化社会はM&Aでもたらされるのか

法化社会はM&Aでもたらされるのか

 いや、最近なんとなく感じていることなのですが。
 以前は、M&Aって掛け声だけで、中小企業には遠かった気がします。

 しかし、最近、中小企業だから、零細企業だからというのに関係なく。
 選択肢の1つとして考える必要がある局面が増えた、という実感があります。

 その中で、M&Aというのは、異文化のぶつかり合いというか。
 自分の組織あるいは相手の組織の非常識が暴かれる場であるというか。

 それまで自社では常識だったことが、世の中ではそうでないのだと。
 M&Aの局面になって初めて問題化することって、結構ある気がします。

 普段は、そこまでやらなくてもビジネスが回るのであれば、省略しようというのが。
 中小企業の現場での当たり前であって、必要性がないことはやらない。

 ところが、いざM&Aが生じることになって問われるのは。
 今まで問題だと全く認識していなかった部分だったりする。

 法律を守っていないということが、どういう厄介なことを招くのか。
 残業問題が典型例で、内輪なら問題でなかったことが火を吹いてしまう。

 いや、そもそも守らなければならなかったのだと言えばそうですが。
 こういうことでもないと、切実さを当事者は認識しなかったと思う事例は少なくないでしょう。

 ずっと以前から「法化社会」という言葉はありましたが、遠い言葉だったなと。
 しかし、M&Aが進んでいけば、これって変わるのかもしれません。

 一部に、常識さえ知っておけば、法律は知る必要がないという意見がありますが。
 これって、常識が正しい共通のものであることが暗黙の大前提です。

 でも、今の世の中、本当に万人に共通の正しい「常識」がそもそも存在するのか。
 そこを考えると、多分、発言者は、古い世代の人たちなんだろうな、と思います。

 常識でお互いの会話が完結して、暗黙裡のメッセージで気持ちが伝わる。
 そのような人たちだけで生きていけるのなら、そうなんだろうなとも。

 しかし、もうそのような前提は成立しない世の中が到来しつつあるわけで。
 私には、的外れな意見に思えてしまうのですよね、いや、あくまで私個人の意見です。

|

« 某ビジネス雑誌が最近おかしいなと思っていたら | トップページ | Google Keepは便利 その2 ラベルをつける »

経済・政治・国際」カテゴリの記事

会社法」カテゴリの記事

中小企業」カテゴリの記事

事業承継」カテゴリの記事

法律全般」カテゴリの記事

事業再生・法的整理・私的整理」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 某ビジネス雑誌が最近おかしいなと思っていたら | トップページ | Google Keepは便利 その2 ラベルをつける »