マスクでウイルス拡散抑え吸い込み減らす効果 東京大など確認_NHK
マスクでウイルス拡散抑え吸い込み減らす効果 東京大など確認_NHK
マスクでウイルス拡散抑え吸い込み減らす効果 東京大など確認
NHK 2020年10月22日 4時09分
記事が分かりづらいと思ったのですが。
どうも大元のプレスリリースが分かりづらいのですね。
新型コロナウイルスの空気伝播に対するマスクの防御効果(東京大学医科学研究所)
吸い込み側・吐き出す側ともにマスクなしを100として。
吐き出す側だけ布マスクすると、24で76ダウン。
逆に、吸い込み側だけ布マスクすると、83で17ダウン。
ここまでは、すでに知られている知見と整合するのでわかる。
問題は、ともに布マスクした場合ですが、結論書いていない。
N95マスクでも、通過するウイルスをゼロにできないとだけ。
元の論文には書いてあるのでしょうけれど、うーん。
| 固定リンク
「ニュース」カテゴリの記事
- たった1滴の涙から乳がん発見 神戸大ベンチャー、大阪万博めどに実用化_産経WEST(2023.10.03)
- 「知らないことは罪」との主張を裁判員に返されてしまった被告_産経新聞(2023.10.02)
- TBS社長「過小評価」 ジャニーズ問題で判断ミス認める_産経新聞(2023.09.27)
- 給与から天引きされたPTA会費の返還求め提訴、県立高教諭「会費問題に一石を投じたい」_読売新聞(2023.09.26)
- 「頭ギュンするよ」保育士暴言、検証へ 愛知のこども園_産経WEST(2023.09.25)
「医療・福祉」カテゴリの記事
- たった1滴の涙から乳がん発見 神戸大ベンチャー、大阪万博めどに実用化_産経WEST(2023.10.03)
- 「アイスが食べたい」と暴れる男性患者にかみつかれて…全国で起こる院内暴力にどう対応すべきか_ヨミドクター(2023.09.21)
- 119番で「虫に刺された」「鼻づまりひどい」…搬送見送った救急隊員に「責任取れるのか」_読売新聞(2023.09.05)
- 前立腺がんでPSA再発 ホルモン治療がおすすめ_産経新聞(2023.09.06)
- 26歳専攻医が過労自殺、労災認定…3か月休日なし・時間外は月207時間_読売新聞(2023.08.21)
「新型肺炎」カテゴリの記事
- ワクチン無料接種の機会、全員に 勧奨は高リスク者のみ 新型コロナ_産経新聞(2023.08.12)
- コロナ助成金1.8億円詐取か 休業手当180人分を虚偽申請_毎日新聞(2023.08.05)
- 「あなたたちは、決して許されたわけではない」(残酷な処分…JRA給付金受給問題)_デイリースポーツ(2023.07.17)
- 「ゼロゼロ融資」受けた企業の倒産が加速 物価高に人手不足…_NHK(2023.06.27)
- リテラシーギャップが大きすぎると伝わらない(2023.05.26)
コメント