1品だけ注文「トリキの錬金術」に対抗、鳥貴族がGoTo抜け道を見直し_読売新聞
1品だけ注文「トリキの錬金術」に対抗、鳥貴族がGoTo抜け道を見直し_読売新聞
1品だけ注文「トリキの錬金術」に対抗、鳥貴族がGoTo抜け道を見直し
読売新聞 2020/10/08 08:03
「1品(327円)のみ注文し、支払額よりも多い1000円分のポイントを受け取るケースが相次いでいるためだ。「トリキ(鳥貴族)の錬金術」として、SNSで話題になっていた。」
そりゃまぁ、流石に……。
「一方、一部のサイトには店側が手数料を支払う必要があり、少額での利用が増えれば、利益が出なくなる恐れもある。」
ですね。
店側の一方的な負担を増やすんじゃ、どうしようもない。
しょうがない部分はありつつも、制度設計段階で詰める方法がないのか。
今後に活かせる失敗にしてほしいですね。
なんて言っていたら、制度側で穴塞ぎ対応をすると。
昼食500円、夕食1千円未満は適用外 加藤長官 イート「錬金術」
産経新聞 2020.10.8 13:25
ま、今後もこの種の穴狙いの連中は湧くでしょうから。
どう知恵を絞っていくかですが、バランスを忘れないようにしてほしいところ。
| 固定リンク
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- 一般市民を愚弄した「ヤマザキパンはなぜカビないか」長村洋一教授(2023.01.15)
- 「サクマ式ドロップス」が114年の歴史に幕、佐久間製菓が廃業へ_朝日新聞(2022.11.10)
- サンマに“アニサキス”パック内に30匹_テレ朝NEWS(2022.10.20)
- アンナミラーズ国内最後の店舗 8月末閉店、50年の歴史に幕_産経新聞(2022.07.04)
- 減塩醤油とYouTube動画(2022.06.13)
「ニュース」カテゴリの記事
- それ、NGアクションかも…妻が妊娠 夫は何を?出産の準備は?_NHK(2023.02.07)
- 整形外科の医院長夫妻、点滴パックなどSAに不法投棄…ゴミ箱に3・3キロ分_読売新聞(2023.01.30)
- 横浜銀、神奈川銀を買収へ TOBで完全子会社化_時事通信(2023.01.29)
- 反ワクチンに根拠なし 河野デジタル相が演説_産経新聞(2023.01.29)
「詐欺」カテゴリの記事
- 歯の矯正治療めぐり153人集団提訴 「宣伝すれば報酬」モニター契約するも支払われず_産経新聞(2023.01.29)
- 架空取引で8千万円流用 児童見守り「ツイタもん」運営の元代表を逮捕_産経新聞(2023.01.17)
- 海外移植「3月末で終了」…臓器売買疑惑 仲介NPOが表明_読売新聞(2023.01.19)
- 「請求人の主張は一部を除き妥当でなく」って逆じゃないの(2023.01.04)
- ステマ広告規制へ 消費者庁_Impress Watch(2023.01.05)
「新型肺炎」カテゴリの記事
- 反ワクチンに根拠なし 河野デジタル相が演説_産経新聞(2023.01.29)
- 休校助成金、年度内で終了=コロナ対策曲がり角―厚労省_時事メディカル(2023.01.26)
- 自民 コロナ対策本部 「5類」移行でも公費負担継続意見相次ぐ_NHK(2023.01.26)
- ”自民・茂木氏「海外でマスクしている人いない」”って(2023.01.27)
コメント