「きちんと説明すべき」とは
「きちんと説明すべき」とは
結構、無意識に使ってしまう言葉だが、厄介な言葉。
そのうちの1つが「きちんと」でしょう。
何をもって「きちんと」なのか。
実は、言っている人間自身が、明確に意識していない。
「明確に」の意味なのか。
「ルールに準拠して」の意味なのか。
あるいは両方の意味なのか。
それとも、違う意味を込めているのか。
ちなみに「丁寧に」だと、ほぼトートロジー。
だと、以前から思っているのですけれど。
多いですよね、「きちんと」を使う人。
私自身は、できるだけ使わないようにしています。
どうしても使うことがないわけではありませんが。
少なくとも、議論の文脈で「きちんと説明すべき」は使わないつもりです。
しかし、新聞やテレビ、あるいは周囲でなにか言っている人たちの中には。
「きちんと説明すべき」多用者があまりにも目立ちます。
そういう人たちに、是非聞いてみたいですね。
あなたは「きちんと」ってどういう意味で使っているのと。
いや、無自覚だとわかって聞いているので、嫌味にしかなりませんが。
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 「その人を全面的に信じる」は間違い(2023.02.03)
- 「大人の対応をしろ」と言う人は「泣き寝入りしろ」という人ばかり_mhl氏twitter(2022.05.28)
- 小説やテレビで見る以上の悪い人たちは存在する(2022.04.29)
- 真面目で終わってはいけない(2022.03.15)
- 「あなたを……とは見ない」と宣言してしまうのはどうなのだろうか(2021.05.30)
「日本語」カテゴリの記事
- 「今は何度も申し上げている通り、政治家としての力を高めることに尽きる」の意味_毎日新聞(2024.08.17)
- 中学入試国語のルール_石原千秋(2024.03.26)
- 人間、それともチャットGPT? 「文章の指紋」で判別可能に 犯罪捜査の手法活用_産経WEST(2023.08.14)
- 「お役所言葉」改めます…「受け付けません」を「申請してください」に変更する市_読売新聞(2023.03.20)
- 法制度改革の大いなる失敗 早大特命教授・内田貴_産経新聞(2023.02.14)
コメント